dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MacのSafariの検索サイトで↓ボタンを押すと検索した言葉の履歴が出てくるんですけど、それを消すにはどうしたらいいのでしょうか。
あと、入力履歴(例:“あ”と打つと漢字変換の一番下の0のところにあで始まる今までに打った言葉が出てくる)も消したいのですが。
そして両方とも残らないようにするにはどうすればいいのでしょうか。
誰か知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。

A 回答 (2件)

Safariの環境設定>「自動入力」。


「その他のフォーム:」の右にある「編集...」ボタンを押す。
検索サイトのURLを探して選択し、「取り除く」ボタンを押す。「すべて取り除く」でも可。

> あと、入力履歴(例:“あ”と打つと漢字変換の一番下の0のところにあで始まる今までに打った言葉が出てくる)も消したいのですが。

これは、かな漢字変換機能に依存することなので、ことえりを使っているのか、ほかのソフトウェアを使っているのかで異なります。

> そして両方とも残らないようにするにはどうすればいいのでしょうか。

Safari 2.0以上では、アプリケーションメニュー(Safariメニュー)の「プライベートブラウズ」をオンにすることで、Safariの操作のすべての履歴が保存されなくなります。
    • good
    • 0

>MacのSafariの検索サイト



???意味不明です。
SafariのツールバーにあるGoogle検索の事でしょうか?
虫眼鏡のマークをクリックすると、検索履歴を消去するって項目がありま
すけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!