
WindowsでJUMANを使いたいと思っています。
テキストファイルにJUMANをかけたいのです。
チュートリアル(JUMANをダウンロードするホームページに在り)には『ファイルから入力する場合』が記載されていて、
コマンドプロンプトに
juman -b -e2 <[テキスト名].text>[テキスト名].jmn
と打つよう指示があります。
確かに、
[テキスト名].jmn
、というファイルは出現します。しかし、開けません。
JUMANをかけた結果が見たいのですが、どうすればよいのでしょうか。
分かる方、お教え頂けないでしょうか。
なお、バージョンはjuman-5.1です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
経験者ではありませんが、あくまでコマンドプロンプトの使い方のアドバイスとして回答します。
http://nlp.kuee.kyoto-u.ac.jp/nl-resource/juman. …
の内容と質問を読むと、使い方が間違っているように思います。
質問ではコマンドが「juman -b -e2 <[テキスト名].text>[テキスト名].jmn」となっていますが、まず、テキストファイルの拡張子はtextではなくtxtだと思います。また、「<」や「>」はリダイレクションのコマンドですから、前後にスペースが必要です。
仮にテキストファイル名がsample.txtだとしたら、
juman -b -e2 < sample.txt > sample.jmn
となるのではないでしょうか。このコマンド文の意味は、sample.txtをJUMAN(-bと-e2のオプションによる)で読んで解析し、その結果をsample.jmn(テキストファイル)に書き出すというものです。
sample.jmnはテキストファイルですから、Windowsのメモ帳やその他のテキストエディタで読めるはずです。Wordやワードパッドでも読めます。ただし、そのファイルをダブルクリックしても開きません。拡張子まで含めてファイル名を指定する必要があります。面倒であればsample.jmnではなくkekka.txtなど、拡張子をテキストファイルを示すものにすればいいでしょう。そうすればダブルクリックでメモ帳が起動すると思います。(Windowsの場合)
丁寧で分かりやすい説明ありがとうございます!
指定の通り操作したら、確かにWord等で開けました。
コマンドプロンプトについてもあまり知識がないので助かりました。
(なお、拡張子をtextと質問に打っているのは私のミスです。すいません)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Perl perlについての質問 1 2022/10/01 15:38
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/21 09:42
- その他(プログラミング・Web制作) python OpenPyXLを使って出力結果をエクセルに書き込み 2 2022/06/04 19:46
- フリーソフト テキストファイル内を検索したい 1 2022/06/01 08:33
- フリーソフト 数字を縦長に拡大する方法について 7 2022/11/28 08:23
- Access(アクセス) Accessテーブルの結合で別々のテーブルのフィールドを組み合わせて値を出す方法について 2 2022/07/20 19:43
- UNIX・Linux Ubuntu22.04、nanoエディタの使い方について 2 2022/10/24 19:50
- Outlook(アウトルック) 【 Windows 10 】アドレス帳に正しくインポートを完了させたい。 3 2023/04/23 13:41
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/15 15:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数のテキストファイルをexcel...
-
バッチファイルが作成できない
-
Excelでdatファイルを作成??
-
CADでグラフ作成
-
テキストファイルの文字色に色...
-
batファイル処理でのテキストフ...
-
テキストファイルを、ファイル...
-
一気にずばっと複数のメールを...
-
windowsへscp
-
HTMLタグのあるCSVファイルを利...
-
ダウンロード不可PDFファイルは...
-
ASPでCSVファイルを作成しダウ...
-
バッチによるショートカットの...
-
サンダーバードでの新規にフォ...
-
ブラウザでASPファイルを開こう...
-
Microsoft Access エラー 3051
-
カノンロックのTAB譜
-
エクセルVBA フォームを開く時...
-
マルチモニタ環境でネットから...
-
フォルダ作成用バッチファイル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelでdatファイルを作成??
-
複数のテキストファイルをexcel...
-
バッチファイルが作成できない
-
テキストファイルの文字色に色...
-
複数のファイルを同時検索し、...
-
batファイル処理でのテキストフ...
-
一気にずばっと複数のメールを...
-
ファイル名の特定文字だけ削除...
-
ExcelVBA テキストファイルから...
-
複数のテキストファイルをexcel...
-
【エクセルVBA】エクセルからテ...
-
インデザインのテキスト流し込み
-
マクロでメモ帳に貼り付け
-
CDの曲名をテキストファイルで...
-
複数のテキストファイル(拡張...
-
文字の頭文字順に自動移動
-
テキストファイルを開かずに中...
-
Excelマクロ/ファイル名を指定...
-
VBSでテキストファイルのタブ区...
-
*.txtファイルがHotSyncできない
おすすめ情報