
VBAに関して初心者なのですが,excelにテキストファイルをアウトプットさせなければならず,そのファイル数が約10,000ほどあるので困っています。。。
【やりたいこと】
フォルダパス:例 D:\test\*.txt
上記のようなテキストファイルがtestフォルダの中に約10,000ファイルほどあります。
こちらのテキストファイルを順番はどうなっても構わないので,1つのブックに100ファイルずつ書き出していきたいです。(全部一緒でもいいかと思っていたがさすがにファイルが重くなりそうなので…)
要するに,結果として1ブックに100シート(それぞれのシート名はテキストファイル名と同じで良い)分のデータが書き出されており,そのようなブックが100ファイルできるイメージです。
そのブックの保存先はどこでも構いません。
これ以外に必要な情報等ございましたらなんでもお答えいたしますので,どなたかお力添え頂けると幸いです。。よろしくお願いいたします。
P.S.
これに関してはできたらで構わないのですが,テキストファイルの指定部分のみの書き出しというのは可能なのでしょうか…??具体的には,全ファイル頭の行から空行までの情報だけが欲しいです。祖納だの行数や情報はそれぞればらばらですが,空行までというのは統一されているのでもしかしたらできるのかなぁと思いご質問させて頂きました。極端に面倒くさいであったり難しいということであればスルーして頂いて構いませんので,こちらもご検討いただけると大変ありがたいです。。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
下記へアップしました。
https://ideone.com/0G7Zo0
使用上の注意:
このマクロは標準モジュールへ登録してください。
Const TextFolder As String = "D:\goo\data5" 'テキスト格納フォルダ
は、テキストファイルが格納されているフォルダです。
Const BookFolder As String = "D:\goo\data7" 'excel Book格納フォルダ
は、エクセルファイルを書き込むフォルダです。
あなたの環境にあわせて適切に設定してください。
No.5
- 回答日時:
No4です。
追伸。エクセルファイルを書き込むフォルダを
Const BookFolder As String = "○○"
とした場合、○○は、必ず実在するフォルダを指定してください。
提示したマクロは、○○を自動的に作成するようなことは、致しません。
○○が存在しない場合は、エラーになります。
No.3
- 回答日時:
補足要求です。
1.各テキストファイル中に漢字がありますか。
ある場合、その文字コードはなんですか。(シフトJISですかUTF-8ですか)
2.1行のデータはどのようになっていて、その1行をexcelのセルにどのようにかくのうしたいのですか。
①1行を1つのセルに格納したい。
1行目全部をA1セルに格納
2行目全部をA2セルに格納
3行目全部をA3セルに格納
・・・以降同様
②1行の各項目を1つのセルに格納したい。
1行目の1番目の項目をA1セルに格納
1行目の2番目の項目をB1セルに格納
1行目の3番目の項目をC1セルに格納・・・以降N番目まで同様
2行目の1番目の項目をA2セルに格納
2行目の2番目の項目をB2セルに格納
2行目の3番目の項目をC2セルに格納・・・以降N番目まで同様
3行目以降も同様
3.項番2で②の場合、各項目の区切り文字はどうなっていますか。
①1桁のスペース
②カンマ(,)
③上記以外
4.念のためテキストファイルの1行分をサンプルとして
提示していただけませんでしょうか。
5.>祖納だの行数や情報はそれぞればらばらですが
祖納とはなんですか?
ご回答頂きましてありがとうございます。
ご質問頂いている部分の回答をいたします。
1.漢字はなく,数字と記号(-)のみになります。コードはUTF-8になります。
2.ご回答になっているか分かりませんが,1行のデータは文字のみのデータ(記号や漢数字)になっており,文章のようなものになります。格納方法に関しましては①になるかと思います。
3.割愛
4.4 : Start/Stop Count : 100 : 0 : : 100 : 1 315
上記が実際のファイルの1行になりまして,このような文字列が10行ほどある状態です。特殊なものとしては,*のみの行が存在します。
5.失礼いたしました。こちら誤字になりまして”祖納”は無視して頂いて構いません
No.2
- 回答日時:
こんにちは
VBA処理自体はそれほど難しいものではありませんが
どのあたりまで出来ているのでしょうか?
#1様に重複しますが
>VBAに関して初心者なのですが
そこを考慮しても初心者のレベルも色々なので
自身で作成されたコードをご提示ください。
また、具体的に分からない所を書いてください。
粗、分からないと言う事であれば、関連する情報サイトです
Excel VBAでフォルダ内の全テキストファイルの任意データを取得する方法
https://daitaideit.com/vba-get-alltext/
新規ブックの作成と保存
https://bayashita.com/p/entry/show/215
ご回答いただきましてありがとうございます。
#1様から頂きました参考サイトとともにこちらも参考に,一度自身で作成してみたいと思います。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
参考になりそうな記事を検索したものになります。
下記を参考に、できそうなところだけでも作成されて、不明な点を再度
質問されるのが良いかと思います。(作成依頼ではないので。)
テキストファイルの読み込み
http://officetanaka.net/excel/vba/file/file08b.htm
https://daitaideit.com/vba-read-output-text/
ファイル名の取得
http://officetanaka.net/excel/vba/file/file07.htm
指定フォルダ内のテキストファイルを読み込みシートへ書き出す
https://hinanaoblog.xyz/?p=482
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/08 11:02
- C言語・C++・C# c言語の問題です 2 2023/07/21 10:51
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/21 09:42
- Excel(エクセル) 【VBA】指定フォルダに格納中のテキストファイルをエクセルで処理し結果のエクセルを新規フォルダに保存 1 2022/03/25 14:19
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/16 14:36
- Excel(エクセル) 【マクロ】同じフォルダ内にある複数ブックから1つのブック内の1シートにデータを集めたい 6 2022/09/28 18:16
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/15 15:12
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 09:28
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/08/08 15:45
- Visual Basic(VBA) 【前回の続きです、ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/16 16:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
複数のテキストファイルをエクセルに一括で取り込みたい
Excel(エクセル)
-
複数のテキストファイルを一括でエクセルに取り込みたい。
Excel(エクセル)
-
同一フォルダにある複数のテキストファイル(メモ帳)を一括でエクセルに取り込みたいです。
Visual Basic(VBA)
-
-
4
マクロを使ってフォルダー内にあるtxtデータをエクセルにデータに変換する方法をご教授願います
Excel(エクセル)
-
5
特定フォルダ内のテキストファイルの内容を全てエクセルに書き出す方法
Visual Basic(VBA)
-
6
複数のテキストファイルをexcelでそれぞれ別シートにUTF-16で書き出したい
Excel(エクセル)
-
7
複数のテキストファイルをひとつのエクセルシートにまとめるには?
Excel(エクセル)
-
8
【ExcelVBA】UTF-8(BOM無)でCSV保存するには?
Excel(エクセル)
-
9
[Excel VBA]特定の条件で文字を削除&残す処理をするファイルを作成したいです
Visual Basic(VBA)
-
10
Excelについて質問です。 A1タブ 1234-56--798 56の後ろにB1の98を付け加えて
Excel(エクセル)
-
11
フォルダ内全ファイルをシート毎に貼付方法について
Visual Basic(VBA)
-
12
エクセルで数字の組み合わせを列記したい
Excel(エクセル)
-
13
Excel 対象のセルに入力が無いとセルに入力できないようにしたい
Excel(エクセル)
-
14
複数列にわたる延べ活動日の算出
Excel(エクセル)
-
15
Excelの数式の効率化について
Excel(エクセル)
-
16
Excel VBAでフィルタしたものに色付けしたい
Excel(エクセル)
-
17
【Excel】版が同じ事を示す番号を生成したい
Excel(エクセル)
-
18
VBA コードどこがおかしいですか?
Visual Basic(VBA)
-
19
エクセルでの2項目比較および抽出方法について
Excel(エクセル)
-
20
「cells」が上手く機能しない
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数のテキストファイルをexcel...
-
Excelでdatファイルを作成??
-
同じフォーマットのCSVファイル...
-
バッチファイルが作成できない
-
マクロでメモ帳に貼り付け
-
テキストファイルの取り込み
-
複数のテキストファイルをexcel...
-
windowsへscp
-
VBAからファイルをzip化したい
-
複数のファイルを同時検索し、...
-
インデザインのテキスト流し込み
-
ダウンロード不可PDFファイルは...
-
Microsoft Access エラー 3051
-
FFFTPでサーバに新規フォルダが...
-
【Excel VBA】PDFを作成して,...
-
エクセルVBA フォームを開く時...
-
VBAでファイルパスが長すぎてコ...
-
Windows Live メールのフォルダー
-
フォルダ作成用バッチファイル...
-
ボタンをファイルにリンクさせたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelでdatファイルを作成??
-
複数のテキストファイルをexcel...
-
バッチファイルが作成できない
-
テキストファイルの文字色に色...
-
一気にずばっと複数のメールを...
-
複数のファイルを同時検索し、...
-
batファイル処理でのテキストフ...
-
テキストファイルを、ファイル...
-
複数のテキストファイルをexcel...
-
テキストファイルを開かずに中...
-
CADでグラフ作成
-
windowsへscp
-
ファイル名の特定文字だけ削除...
-
マクロでメモ帳に貼り付け
-
VBAからファイルをzip化したい
-
VBSでテキストファイルのタブ区...
-
ヘルプファイルの翻訳
-
インデザインのテキスト流し込み
-
Excelマクロ/ファイル名を指定...
-
ファイル名をテキストから自動...
おすすめ情報
”祖納”は誤字ですので無視してください。失礼いたしました。