dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車のマットにいつの間にかガムがくっついていました。綺麗に取れる方法ありますか?綺麗に取れなくても、被害を最小限に喰い止められれば助かります。どなたか良いアドバイスお願いします。

A 回答 (3件)

どうもこんにちは!



ガムの主成分である植物性樹脂のチクルは、高温ではやわらかくなり、粘着性がまします。
逆に、ガムには冷やすと硬化する特性がありますので、コールドスプレーや氷を入れたビニー
ル袋をあてるなどして、堅くしておくと取れやすくなります。

また、ガムが繊維にまでこびりついた場合は、ガムには油に溶け込むというもう一つの特性が
ありますので、バターなどの油分の多いものをつけてやれば溶けてなくなってしまいます。
そのあとでバターを洗い流せばきれいになります。

ご参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

へーバターですか!!ありがとうございます!!
今度試して見ます^^

お礼日時:2007/06/12 20:49

ウイスキーとかアルコール度数の高い


酒でとれるそうです
TVでやってました
私はやったことないので責任は負えませんが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ^^ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2007/06/12 21:00

・ガムなんですか??


・マットの毛とかどんな種類ですか??

種類によってとり方違いますよ。(ふーせんガム・普通のガム・わたパチ)
凍らせたり、洗剤だったり、クレンジングだったり、酒だったり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は普段ガムを食べないのでわかりませんが、多分道で踏んだのでしょう^^;それで気づかずに車に乗ってマットについたんだと思います。マットは普通のホンダ車純正マットです。毛足は短いです。

お礼日時:2007/06/12 20:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!