
近くの量販店でもMacを取り扱っていて、割引はその店舗独自のものでした。
ちょっと足を伸ばしてアップルストアまで行って買った方が良いでしょうか?
前にアップルに行った時、店員さんにもの凄いプッシュでオススメされ、見積を出されて「今なら・・・・」と多少の割引もしてくれました。
アップルのお店だと、そういう割引ってしてもらえないと思ってましたがスタッフ個人にもノルマとかあるんですかね?
値段交渉すれば値引きしてくれるんでしょうか?
サポートや修理などの保障を考えてもやっぱりアップルで買うのが良いのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
過去にも類似のQ&Aが多数あると思いますが...
量販店を使うメリット
・わずかながら割引ないしポイントが効く(特に得意客になるとなお可)
・延長修理保証(実態は動産保険)が安い
・周辺機器の品揃えが豊富(特にマウスやキーボードなどは重要)
・メモリやHDDなどが安い(こともある)
アップルストアを使うメリット
・専門的な相談ができる
・雰囲気がスマート
・学割が効く
修理に関しては、正規の製品であればアップルのメーカー保証が効きます。もちろん、量販店で購入したものをアップルストアに持ち込んでも同様です。
基本的には、割引率と延長修理保証の額・期間を考えて、アップルストアが良いか量販店が良いかを決めることになるでしょう。Macに関するアドバイスを受けたいのであればアップルストアの方が確実ですが、周辺機器との相性等々も含めると、Macの専門知識のある店員のいる量販店の方が良い場合もあります。そのあたりは店次第なので、何とも。
回答ありがとうございます!
皆様のアドバイスを聞いて、もう一度量販店とアップルストアに行ってきました。
Macは初めてでまったくの無知だったので、使い方や機能の面ではアップルの店員の方は「さすが」といった感じでした。
ゆっくりお話を聞いて、実際に触って説明を聞いてみて、やっぱりアップルストアで購入しようかなと思います。
よいアドバイス、とても参考になりました!ありがとうございます!
No.7
- 回答日時:
質問者様は、率直に書きますとapple storeと量販店のどちらで買われるか迷っていらっしゃるんですよね。
販売しているMacはもちろんどの店も同じ仕様なので、どこで買っても差はありません。
修理もどこで購入してもapple認定業者が修理しますので、これも差がありません。
別に「apple storeで購入した」ということで優遇されることは何一つありません。どの店も平等です。
サービス面(保障制度など)に関しては、どちらかというと量販店が良いでしょう。
しかし、決して安い買い物ではありませんし、どうせ同じ物を買うなら少しでも割引があったほうがいいですよね。
そうなると量販店になるでしょうね。
apple storeは、割引が無いんですよ。
たぶん高級ブランドの感覚でしょう。店舗自体も高級ブランド店みたいですし、Macも一種のブランドです。
まぁ、そんなところがappleらしいといえばappleらしいのですが…貧乏人には辛いですね。
No.5
- 回答日時:
残念ながら「直営店のApple Store」に割引制度はありません。
これは「ネット販売のApple Store」に割引制度が
無いのと同じです(特別限定販売を除く)。
また、ノルマもありません。NO.2の方がご説明されてる通りです。
No.2
- 回答日時:
>スタッフ個人にもノルマとかあるんですかね?
以前にapple storeのスタッフに聞いたことがありますが
はっきり「個人のノルマなんか無いですよ」と答えてました。
apple storeは店の雰囲気でも分かりますが「ゆっくり」とか「じっくり」というムードを大事にしています。
ただ買って欲しいだけなら、あそこまで高級感のある内装にはしません。
ノルマがあると「冷やかし」とか「下見だけ」の客に対して冷たく接してしまいがちなのでわざとノルマ無しにしているのでしょう。
また、apple storeは定価販売です。
1円でも安く買いたいのなら量販店で買ったほうが良いですよ。
修理に関しても、どんな店で買おうが結局はapple認定の修理業者が
修理するのだから安心度は同じです。
apple storeの3年延長保障のサービスと比べたら、量販店の保証サービス
のほうが期間も長く安いので、量販店での購入がオススメですよ。
回答ありがとうございます!
皆様のアドバイスを聞いて、もう一度量販店とアップルストアに行ってきました。
Macは初めてでまったくの無知だったので、使い方や機能の面ではアップルの店員の方は「さすが」といった感じでした。
nishinaritさんの言うとおり、「じっくり」「ゆっくり」「納得するまで」お話を聞いてもらえて、やっぱりアップルストアで購入しようかなと思います。
よいアドバイス、とても参考になりました!ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯保証
-
AppleSupport@insideapple.appl...
-
B-PARCとApple Store の違いっ...
-
PSPー3000の故障について教...
-
PSP-2000 バッテリーが認識さ...
-
ps vitaが起動しない
-
iPhone6s バッテリー交換につい...
-
これって寿命ですか?
-
家でスマホをする時、充電ケー...
-
自分の不注意で友達の携帯の画...
-
窓枠の加工
-
分解iPhoneをApple careにだす。
-
iPhoneから変な音がします。 携...
-
auのAndroidを使ってるんですが...
-
ドアホンの子機のニッケル水素...
-
※至急※ TaoTronics TT-BH07のBl...
-
PD充電器の出力
-
iPhoneのバッテリー交換って、J...
-
Nintendo Switchが突然スリープ...
-
充電ケーブルの選定
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯保証
-
AppleSupport@insideapple.appl...
-
わたしはiPhoneのAppleケアに加...
-
高校生のスマホ アップル社が...
-
アップルストアでこのIMEI...
-
すり替えられた(?)i phone
-
アップルサポートのいい加減さ。
-
スマホに疲れました...iPhone14...
-
※ AppleCare+ 盗難・紛失プラン...
-
Apple社にiPhoneの修理出したら...
-
iPhoneが壊れたので 解約すると...
-
iPhoneの修理について教えてく...
-
iPhone の安心パック&Appleケア
-
今、使っているiPhoneをアップ...
-
USB-Cって差し込むときと抜くと...
-
自分の不注意で友達の携帯の画...
-
PSPー3000の故障について教...
-
家でスマホをする時、充電ケー...
-
これって寿命ですか?
-
iPhone6s バッテリー交換につい...
おすすめ情報