dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Nintendo Switchが突然スリープする
私は4年前からスイッチで遊んでいるのですが、1週間ほど前から電池残量が15%になった途端画面に電池のマークが表示され、スリープしてしまうという不具合が発生しています。
正常な状態だと、電池残量5%になったときに「もうすぐスリープします」というメッセージが表示され、30秒後に電池のマークが表示されてスリープするという流れなのですが、
それが15%になったときに、何の前触れもなくスリープするのです。
特に熱をもっていた様子もありませんでした。
もう寿命と考えた方がいいのでしょうか?

A 回答 (1件)

Nintendo Switchに内蔵されているバッテリーが寿命の為に、回路でバッテリー残量を正確に把握できない状況になっているのではないでしょうか。


こうなるとSwitch本体を修理に出すか、新しく買い替えてデータの引っ越しをするかのどちらかになるかと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ネットで調べても同じような症状の方がおらず困っていたところ、とても助かりました。
今年のどこかで買い替えようかと思います。

お礼日時:2021/03/21 13:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!