
Linkstation(Buffalo)の LS720d を、Windows11 で使用しています。
毎日深夜から早朝まで、使用しない時間帯があり、スリープタイマーを設定したいです。
添付画像のように、深夜1:00~早朝7:00までスリープさせたいのですが、以下のエラーメッセージが表示され、受け付けられません。
「スリープを開始する時刻は、スリープから復帰する時刻より遅くなるよう設定してください。」
どのように設定するのが正しいのでしょうか。教えてください。お願いします。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 Linkstation(NAS)がスリープから復帰しない 4 2023/01/10 16:48
- Skype windows11 スリープからの復帰時にサイン画面を表示したいのですが 1 2022/06/10 10:50
- Windows 10 スリープ復帰時にパスワードの要求がされない 4 2022/10/14 12:52
- 電気・ガス・水道 1月の電気代が35000円 9 2023/02/10 23:54
- ノートパソコン スリープなしに設定してもスリープする 6 2023/04/12 11:02
- フリーソフト 自動シャットダウンソフトというものがありますが自動的にスリープするソフトはありませんか 2 2022/10/12 02:18
- Windows 10 PCのスリープ復帰時のPIN 入力を省略 したい 4 2023/01/10 09:03
- Windows 10 ウィンドウズ11でスリープの設定は? 1 2022/05/26 02:41
- その他(インターネット接続・インフラ) PCをスリープにするとイーサネットが切れて無線LANがつながってしまう 3 2022/11/29 22:06
- Windows 10 Windows11 スリープではなく休止になってしまう 2 2023/04/04 12:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Linkstation のスリープタイマ...
-
VPNを組んだのですが、ワークグ...
-
無線プリンタサーバー/C-6700W...
-
コンフィグ作成とは
-
Tera Termを用いたVLAN ルータ...
-
IX2215の複数のVPN接続について
-
グローバルipでLAN内のサーバー...
-
WiFiについて… スマホのWiFi設...
-
片方のPCからはPINGが飛...
-
LinkStationの複数パソコンの設...
-
すべてのパブリックネットワー...
-
IPアドレス「0/16」とか「0/24...
-
同一ネットワークとはどういう...
-
【Hyper-Vの質問】ホストOS以外...
-
ciscoスイッチ VLANが違うポー...
-
特定のPCが特定のNASのみ接続で...
-
ネットワーク経由のファイルコ...
-
ひかり電話解約後のHGW/LANポー...
-
送信元(ソース)ポートの固定
-
異なるセグメント間での通信(ル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンフィグ作成とは
-
LinkStationの複数パソコンの設...
-
片方のPCからはPINGが飛...
-
Linkstation のスリープタイマ...
-
PCにLANポートが2つある場合、...
-
L2スイッチを1台追加に伴う...
-
Tera Termを用いたVLAN ルータ...
-
IX2215の複数のVPN接続について
-
VPNを組んだのですが、ワークグ...
-
デバイスマネージャー開いて、...
-
LANがうまくアクセスしない
-
TeraStation PRO TS-H1.0TGL/R5...
-
回線を故障した時に自動で切替...
-
DDNSを使ったNAT変換の設定方法
-
BuffaloのNASのLS-CHLの設定を...
-
slingboxで遠隔視聴ができない
-
モバイルルーター用のSIMカード...
-
lanカードはリードオンリーか
-
自宅のWi-Fi以外は勝手に拾わな...
-
シリアル通信はなぜ動きがカク...
おすすめ情報