
Ciscoルータのセットアップをしようとしています。(Cisco-1712)
現在、FastEthernet0にIP:192.168.1.10を設定し、FastEthernet1の方に
IP:192.168.2.10を設定しようとしています。
以下のようにコマンドを入力すると、
router1(config)#interface FastEthernet 1
router1(config-if)#ip address 192.168.2.10 255.255.255.0
以下のようなメッセージが表示されて、設定が出来ません。
% IP addresses may not be configured on L2 links.
色々と調査しながら、試しているのですが解決できません。
アドバイス頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Ciscoルータ(1712)のIPアドレス設定について
SSL・HTTPS
-
VLANインターフェースがDownする状況
ネットワーク
-
PING送信時のUUUとQQQについて
ネットワーク
-
-
4
YAMAHA ルータ PP PP1 PP2とは?
SSL・HTTPS
-
5
vlan internal allocation policy asc
セキュリティホール・脆弱性
-
6
Tera Term ネットワークに到達できません
SSL・HTTPS
-
7
シスコのL2とL3の見分け方がわからない
マルウェア・コンピュータウイルス
-
8
Teraterm で、「シリアル」の方を選択出来ません。
その他(ソフトウェア)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ルーティング
-
IPアドレス「0/16」とか「0/24...
-
同一ネットワークとはどういう...
-
社内LANのIP不足への対応(セグ...
-
すべてのパブリックネットワー...
-
PSPのネットワークアップデート...
-
セグメントとサブネット
-
VLANへのIPアドレス設定について
-
パソコンアプリのsophosとは何...
-
特定のPCが特定のNASのみ接続で...
-
異なるセグメントでPC⇒iPadへPi...
-
【Hyper-Vの質問】ホストOS以外...
-
ciscoスイッチ VLANが違うポー...
-
TCPポートって何ですか?
-
port 135
-
光コンセントとlanポートがある...
-
双方向IPマスカレードともちょ...
-
我が家のネットがクラスB・Cが...
-
家庭内LANの2台のPC間で「ネッ...
-
ひかり電話解約後のHGW/LANポー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CiscoルータのIPアドレス設定に...
-
ip default-gatewayとip route ...
-
YAMAHA RTX1100 IPSecインター...
-
Cisco Catalyst3560 のルーティ...
-
IPアドレス「0/16」とか「0/24...
-
同一ネットワークとはどういう...
-
すべてのパブリックネットワー...
-
【Hyper-Vの質問】ホストOS以外...
-
ルータでLAN側WAN側を同じネッ...
-
ciscoスイッチ VLANが違うポー...
-
ルータは複数のLAN(ネットワー...
-
異なるセグメント間での通信(ル...
-
特定のPCが特定のNASのみ接続で...
-
コンフィグ作成とは
-
セグメントとサブネット
-
社内ネットワークのDNSについて
-
片方のPCからはPINGが飛...
-
ネットワーク経由のファイルコ...
-
スイッチングハブでいくつかの...
-
固定IPアドレスサービスはなぜ8...
おすすめ情報