
WINXPで使っています。最近PCの調子が悪かった為、リカバリをしました。
Illustrator CS2を入れ直したところ、フォントを認識してくれません。
コントロールパネル→フォントのところに、フォントを入れても
ProgramFiles→Adobe→Illustrator CS2→Fontsのとこに入れても駄目でした。
以前はIllustrator CS2をインストールしただけで、XPに入れているフォントは使えていました。
3回インストールし直しましたが駄目でした。
どうかよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Illustrator(イラストレーター) アウトライン化されたフォントのフォント名の調べ方 1 2023/02/02 18:38
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画編集で使うフォントについて。 初心者です、すみません。fimola proという動画編集ソフトで 2 2022/11/05 21:56
- Word(ワード) ワードフォント 一括置換の方法 4 2022/12/31 00:27
- Word(ワード) ワードでフォントを選ぶとき、一覧からではなく検索等できないでしょうか? 2 2022/10/22 17:52
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- Illustrator(イラストレーター) 作者不明のフォントについて 「Caslon antique」というフォントを商用で使いたいのですが( 2 2022/10/11 17:21
- Photoshop(フォトショップ) 古いAdobeのライセンスを持っていて、先日までwin10でPhotoshopCSとイラストレーター 2 2022/08/03 13:57
- プリンタ・スキャナー 平成明朝体について お世話になります。 自分の好みで、ワードで文書を作るときはMS明朝ではなく、HG 1 2023/05/29 20:44
- Windows 10 青柳隷書フォントを使いたい 1 2022/08/20 10:51
- 画像編集・動画編集・音楽編集 フォントについて 2 2023/08/08 17:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
adobe PDFに変換すると.logファ...
-
シート追加をした時のフォント...
-
indesignでのフォント一括変換
-
フォントについて
-
DTPです、モリサワ リュウミン...
-
Macにもともと入っているHelvet...
-
パソコンに行書体がありません...
-
フォントのインストール
-
このフォントは何ですか?
-
フォントをメールで送りたい
-
商用でのフォント利用について(...
-
WordからPDFにしたら、フォント...
-
Adobeのフォントに「Yumincho D...
-
pdfの文字がギザギザになるので...
-
アスタリスクににているマーク...
-
HG行書体のフォントがない
-
削除して良いフォントとダメな...
-
PDFをプリントすると文字が...
-
Word文書をPDFにすると使用して...
-
海外に住んでるんですがLINEの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
adobe PDFに変換すると.logファ...
-
パソコンに行書体がありません...
-
シート追加をした時のフォント...
-
フォントについて
-
DTPです、モリサワ リュウミン...
-
フォントのインストール
-
indesignでのフォント一括変換
-
アスタリスクににているマーク...
-
Macにもともと入っているHelvet...
-
初音ミクのロゴに使われている...
-
イラストレーターで使用してい...
-
フォントに優先順位をつけるには?
-
Adobeのフォントに「Yumincho D...
-
【ウエディング用に使用】Apple...
-
Word文書をPDFにすると使用して...
-
イラストレーター上でメイリオ
-
WordからPDFにしたら、フォント...
-
PDFをプリントすると文字が...
-
powerpointの編集時の文字 細...
-
pdfの文字がギザギザになるので...
おすすめ情報