
ヨーロッパ(フランス、イタリア)へ日本のおもちゃ20000円相当を送りたいと思い色々調べてみました。
インターネットで調べた情報ですが、以下の情報はあっているでしょうか?
・関税がかかるかかからないかは、運しだい
・「USED」「a gift」「Personal USE」と記載すると関税がかかりにくい
・国際小包やエアーメールに比べてEMSの方が関税がかかりにくい
それと価格(Value)の記載についてですが、素直に20000円書くのと
商品価値なし、あるいは無記載ではどちらが関税がかかりにくいでしょうか
詳しい方や海外発送の経験がある方、教えてください。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おもちゃって、何の玩具か分かりませんが、
関税率はJETROのサイトから
http://www.jetro.go.jp/biz/tariff/
WorldTariffを参照すれば関税率が分かります。
>・関税がかかるかかからないかは、運しだい
>・「USED」「a gift」「Personal USE」と記載すると関税がかかりにくい
>・国際小包やエアーメールに比べてEMSの方が関税がかかりにくい
は概ねそうかとは思います。
>素直に20000円書くのと商品価値なし、あるいは無記載
当然正確に書くべきでしょうし、安く書いた場合は紛失盗難の際に保障が低くなります。
ちなみに、イタリアでは特にEMSの評判が悪いので
http://okwave.jp/qa2980742.html
http://okwave.jp/qa2775662.html
民間宅配便を使うほうがよいでしょう。
といっても、FedEx・DHL・UPSなどは結構高いので
お勧めはクロネコヤマトの国際宅急便ですね。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/kokusaitakkyubin …
西欧ならEMSよりも安くなるときもあります。
国別の制限事項も参照しましょう。
関税に関しての運は何ともいえませんけども。
No.2
- 回答日時:
私は、”not for sales"とか”nocommercial value"とか書きますが。
税金は 運次第では有りません。とか、掛かりにくいとか言うものではありません。販売用のものでなければ無税のはずです。勿論、数にもよるはずです。数が多ければ、再販用と見なされ課税されることは必須です。
なるほど。ありがとうございます。
個人のものは無税だとは思っていたんですが、
以前留学した人から「日本からプレゼントが送られてきたけど高額な関税を請求された」という話を聞いたものでして
心配になり質問させてもらいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヨーロッパ
-
モンサンミッシェル
-
8月パリの服装について
-
ノルマン人
-
スイスで生活したいならどの言...
-
モスクワって意外と、快適な街...
-
67歳ですが、今年夏にイタリア...
-
初めてのロシア
-
オーストリア旅行を計画中です。
-
チェコオーストリアクロアチア...
-
英語がペラペラになる方法を教...
-
海外版教えてgoo
-
イタリア、イギリス、スイス、...
-
ポーランドに行ったことがある...
-
ヒムロックが海外で受けなかっ...
-
9月にパリ、ベネチア、ローマを...
-
Turkish Airlinesにおける忘れ...
-
ヨーロッパには憧れますか?
-
イギリスで暮らしたことのある...
-
年収700万円 金融資産3800万円 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イギリスから日本に帰る時に税...
-
出国時の免税店での買い物と帰...
-
ドイツに日本酒を送ると没収さ...
-
出国手続き後のエリアの名称に...
-
日本からドイツへ電化製品の持...
-
イギリスにタバコを送りたいの...
-
初海外がロシアのウラジオスト...
-
フランスへのプレゼント
-
ヨーロッパからジャムの郵送
-
パリ北駅でのユーロスターの乗り方
-
ヨーロッパ旅行でのタバコの持...
-
VAT (税の払い戻し) について...
-
中国にお米を送りたい、料金も...
-
日本からドイツへユーロ現金(2...
-
パッケージツアーのパスポート...
-
海外でのサイン。ローマ字?漢字?
-
ビザ取得で旅行代理店にパスポ...
-
エクセルの質問です。 パスポー...
-
パスポート査証ページの破れ
-
コロナでの渡航制限があります...
おすすめ情報