dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DVD Shrinkにて作成されたISOファイルをDVDに書き込みたいのですが、容量が少ないので二つを一つに結合して書き込みたいです。それにはどのようなソフトを使えばいいでしょうか?
後、一つに結合した物をDVDに焼いた場合PS2等のDVD再生機では再生することは出来ないのでしょうか?
正規のDVD(1時間もの)のバックアップです。

A 回答 (3件)

>正規のDVD(1時間もの)のバックアップです。



正規のDVDとは市販のものということですか?だとしたら違法行為ですよ。市販のDVDなどはどんな理由でもコピーしたら著作権違反になります。また、DVD Shrinkなどの違反コピー作成に利用されるようなソフトに関する質問は禁止されているのでサイトの運営側で削除されます。
    • good
    • 0

ISOファイルを結合するソフトは普通じゃ無いでしう!


通常拡張子がAVi,Mpeg1,Mpeg2,Mpeg4,WMV,ASF,MOV等の状態で結合してからハードディスクやDVD-Rに焼いている。
だからDVD Shrinkで出力する前の状態で結合させればソフトは見つかるかもしれないのでISO変換前の動画ファイルは有りますか?
有れば「動画結合ソフト」で検索すれば色々見つかるよ!
    • good
    • 0

まず、バックアップ目的でもコピーガードを外す事が合法か違法かという点で質問としてはグレーな感じがします。

削除対象になる可能性があります。
ISOはディスクのイメージなのでMPEGのような通常の動画のように簡単に結合する事は出来ないと思います。
一緒にしたい場合はISOにする前の動画の状態から一緒にしてISOを作成する必要があると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!