dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、彼とのエッチの時に、始めてメイド服でのコスプレをしました。
前々から似合いそうと言われ続けていて、
いつの間にか彼がホテルのレンタルを注文したのです。
実際に着ると、彼は「やっぱり似合う」、「可愛い」と
言っていて満足気だったのですが、私は複雑な気持ちでした。
メイド服を着るのは別にいやではないのですが、
何となく悲しい気持ちがあったのです。
そういう洋服を着ないと興奮できないのかな、とか
私のことが好きなのではなくてメイド服を着た私が好きなのかなとか。

そこで男性の方に伺いたいのですが、
大好きな彼女でもコスプレとかしますか?
普通の彼女とのエッチとコスプレした彼女とのエッチに
気持ち的な差はあるのでしょうか。
またどうしてコスプレさせたがるのかも教えて欲しいです。
宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

30代前半男です。

彼女は20代前半です。

メイドは余り興味が無いのですが、、彼女が少女っぽいのと、丁度自分が大学時代塾の先生をしていた頃、彼女は中学生だったので、よく女学生コスプレをします。セーラー服、ブルマー、レオタード、テニススコートなどなど。もちろん本物を買ってきて、髪もそれなりのシチュエーションで束ねてもらいます。リアルコスプレです。
セーラー服やテニススコートなどは、彼女のほうから着たいと言い出しました。テニス部は体験入部までだったのや、セーラー服の学校に行けなかったので、思い入れがあったようです。

当然、その格好でストレッチ体操などもしますが、最後は彼女のほうから我慢できなくなって、エッチしてしまいます。もちろん、普段着でエッチすることも半分以上ありますが、そのときも上は何か1枚羽織っておかないと落ち着かないようです。

僕のほうはというと、自分の塾先生時代にできなかったいけない恋(先生と生徒)の雰囲気を合法的に楽しめてなんだか自分も若返ったようでかつ慕ってくれる生徒か妹みたいでかわいさは増します。彼女も、実はオナニーは中学生から覚えたらしいのですが、それから10年近く彼氏ができなかったので、例えば学校の体育館でしてみたかったとか言うので、やはり自分の若い(幼い?)ときに達成できなかったことを叶えたい願望はあるようです。お互いの願望が合致するので、僕らは合います。そして、いつしかこういった遊びも卒業するときが来るでしょう。その叶えられなかった時間を、こういった遊びで埋めることができたときに。彼氏彼女が大切で好きという意味と、コスプレが好きということは、別個に考えて大丈夫です。もちろんそれが重なれば、もっと嬉しいのです。
    • good
    • 1

男です。



彼にはお洒落でいて欲しいとか思いますよね?
それと同じことですよ。

逆に言うと、スッポンポンよりも、衣装を着る事であなたのスタイルなどもごまかしが効きますよ。

あなたのみで、勝負したいですか?
    • good
    • 1

男です。


コスプレじゃないけど、やっぱりしてほしい事はあります。それを聞いてくれたときは、ホント嬉しいですね♪アリガトウって感謝して泣きそうになる位です。もちろん盛り上がり方は全然違います^^

けどまぁ。頻繁に求めるなら話はまた違うと思うけど、私の場合は、させたいのは心の奥からの欲求で理由なんてないです^^;
自分の事をもっと深く知ってくれたと思うと嬉しく感じますよ☆

けど、嫌なら断ればいいですし、だからって気持ちは変わりませんから思うようにしたらいいんじゃないですか?けど、コスプレしろとは、私なら言えないですね^^;
    • good
    • 2

たぶん男には二つのタイプがいると思います。


服が好きな奴とそうでもない奴。
脱がせたい奴と着せたままがいい奴。

彼氏さんがもし脱がせなかったとしたら完全ににコスプレフェチですね。
これはもうはっきり言って生来の好き嫌いの問題で、改善させたりとかはできないでしょうね。

彼女さんのこととは別に単にコスプレが好きなんですよ。

ここで大事なことは、彼女さんとは「別に」好きってことです。
変な言い方ですが相手が誰であろうと彼は基本的にメイドコスが好きだと思います(苦笑)

彼女に対する気持ちとはまた別枠だと思ってください。

それが大好きな彼女さんだったら興奮度MAXってだけです。

ただ、まあ、嫌だったら嫌って言えば終わる話です。

彼にとっては

大好きな彼女+コスプレ=最高

っていうだけですから。

男は視覚で興奮する生物で、物に対するフェティシズムも女性より強いと思います。

まあ、毎回だったらさすがにキツいですけど、たまには彼へのサービスぐらいの気持ちでコスプレしてあげてはどうでしょうか。

ここからはもう男の馬鹿さに付き合ってあげるかどうか、っていう、ある意味寛容さの問題ですね。

ただ、繰り返しますが、嫌なら嫌って言えば、終わる話ですよ。
    • good
    • 6

服装が違うだけで


同じ人間でも随分と印象は変わりますよ。
経験ありませんか?

極端な例ですが
Tシャツにスカート姿の女性と
ウェディングドレスを着ている女性
勿論、同じ人でですよ?

同じ人間でも
これだけ服装が違うと、随分印象は違ってきますよね?

何て言うのか
嫌いな女性が、メイド姿の格好をしたって
好きになるってわけでもないですしね。

さて質問の答えですけど

>大好きな彼女でもコスプレとかしますか?

恐らく、彼女にコスプレをして欲しいかどうか
ってことでいいのでしょうか?

私はコスプレにそんなに興味はないけど
彼女がしたいのであれば、別にいいと思ってます
自分から強制はしません。
ちなみに気持ち的な差は、出てくると思いますよ。
服装一つ変えるだけで、随分イメージが変わってきますからね。

コスプレさせたがる理由は
貴女の彼氏がコスプレが好きなだけでしょう。
だから、貴女にコスプレをさせたいのではないかと思います。
    • good
    • 1

20代前半。

男です。
みんなではないと思いますが、

「着て!」って・・・言いたいです。
すんごい冷たい目で見られそうなので言えませんが・・・。

萌・・・いや、燃えるというか、やはり興奮します。


これを書いてる傍らで
「男ってアホだなぁ。」と冷静に判断できている自分もいるのですが・・・

これは、どうしようもありませんね(苦笑


あぁ。。男って・・・
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A