
新婚です。夫と寝るようになってちょっと困っていることがあります。毎日常にと言うわけではないのですが夫は寝ているときタオルケットを指にはさんでゴニョゴニョさせる癖があるようです。恋人同士のときホテルに泊まったときなどはしなかったのに家にある彼が昔から使っているタオルケットだとどうも無意識に始めちゃうみたいなんです。私にもあたってうっとおしいからやめてくれる?と言ったり、ピシャッと手の甲を叩いたら一時やめるのですがまたすぐゴニョゴニョはじめてます。ひどいときとそうでもないときがあります。ちょっとその行動が最近病的に感じてきました。夫は一緒のふとんじゃないと嫌だというのですがゴニョゴニョがうるさくてなかなか寝付けないときがあります。もしかしたらこのゴニョゴニョをしないとストレスたまるのでは?と思ってタオルケットもなかなか勝手に変えれません、、、。この癖は治せるのでしょうか??
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
新婚さんだからまだ我慢するという答えもあるのですが、睡眠が妨害されるというのは後々深い憎しみに変わる可能性があります。
睡眠は人間の三欲のひとつですから。
奥さんは辞めて欲しい。
旦那さんはやめると、安眠できなくなるのではないでしょうか?
同じ布団で眠りたいと旦那さんが言われていても、もうひとつ布団を敷き、旦那さんが寝入られたら、そっと布団を移るという案はいかがでしょうか?
夫婦生活とは最初はがまんして相手を喜ばせようと思いがちですが程ほどにしておかないと長く続きませんよ。
一番はよく話し合って解決していくのが最良な方法ではないかと思います。
的確なお答えでなく、すいません。
No.3
- 回答日時:
爪を噛むと言う癖と同じように、その癖も何か幼少の頃からの心因性のある癖なのかもしれないですね。
爪を噛むと言う行為であれば、人前で噛むのは恥かしいと言う思いから改善しやすい面もあるかもしれませんが、この癖の場合、出るのはおそらく質問者さんとお布団の中にいる時だけなんですよね?
多分、質問者さんが注意しようと関係ないと思ってると思いますよ。治さなくったってピシャッと言わけるだけなんだもん。
本気でイヤであれば、本気で怒らなければ、本人も本気にならないのではないかと思います。
治らないことは無いでしょうが、本人をその気にさせないと ε‐(´∀`*)
No.2
- 回答日時:
私は結婚して3年になります。
私も夫と同じベッドで寝ていますが、ゴニョゴニョはありませんが何せ寝言がすごいです。寝返りをうつ毎に何か言ったり、奇声を発したり、私に話しかけるときもあります。はじめはうるさいし目が覚めるし、勘弁して欲しかったですが、いつの間にか慣れてしまって、今では仕事の出張等で一緒に寝ない時は寝言が聞こえなくて物寂しかったりします。また最近では寝言が始まったら、寝言と分かってて返答してみたりして意味不明な会話を楽しんだりしています(笑)
全然回答にはなっていませんが、今は気が散ってもそのうち慣れてくるのではないでしょうか?無意識のものを無理に抑制させようとすると、旦那様も寝るときに緊張したりストレスに繋がって、一番落ち着けるはずのおうちのベッドが居心地の悪い場所になってしまうのではないでしょうか。なので、彼の癖を逆手にとって、始まったら手の甲をこそばしたり、嫌がる反応を楽しんだりしてみてはどうでしょう?寝てる相手の反応は何かと楽しいものです。あまり参考にならなければごめんなさい。
No.1
- 回答日時:
あぁ・・・。
たまにいますね。そのタオルケットを捨てようものなら、大喧嘩になる勢いの代物ですね?
(洗ったら、怒られた・・・という話を別のところで聞いたことあります)
お気に入りのタオルケットなんだろうけど、マザコン気質、モノに対して
こだわりが強い人に、たまに見られる行動みたいですね。
いつからの癖かがわかりませんが、直すのは大変でしょうね。
現在、奥さん側でストレスを感じるほど出ないにしろ、睡眠というのは
気持ちをリセットする大事なものなので、『またやってる』と気にしだ
したらイライラして、快眠できない状況に陥るかもしれません。
『ゴメン、ゴニョゴニョ気になって、眠れないから、止めてくれる?
無理なら、布団を別にしていいかな?ホント、快眠できなくて・・・』
くらい言っておいたほうがいいでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学生男子、くせ毛です。
-
匂いを嗅ぐ癖 先日女性のアナル...
-
布の角(端)を触ってしまう心理...
-
aVばかり見る癖を治したいです...
-
サプリメントについて
-
癖を注意されるとなんか嫌な気...
-
首をしめられるのが好きな子の心理
-
食事中に”うん”と言う癖
-
タバコの吸い口が濡れてしまう
-
若い時(20歳まで)に負け続けた...
-
ジムで男性がレギンスを短パン...
-
声をださず一人言を喋る癖があ...
-
シニヨン後の癖をどうにかした...
-
至急お願いします。 加虐性癖被...
-
自分のことを
-
男性が座ってるとき 足を開いた...
-
他人の貧乏ゆすりを止めさせるには
-
矯正、ストレートパーマの値段
-
舌打ち?
-
「チッ」と他人に舌打ちをする...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
布の角(端)を触ってしまう心理...
-
匂いを嗅ぐ癖 先日女性のアナル...
-
自分のことを
-
中学生男子、くせ毛です。
-
aVばかり見る癖を治したいです...
-
サプリメントについて
-
自分のペニスを触る癖
-
縮毛矯正して3日目でお団子ヘ...
-
「チッ」と他人に舌打ちをする...
-
首をしめられるのが好きな子の心理
-
高校生です。ヘアアイロンやケ...
-
服の裾を随時触ってしまう癖が...
-
癖の直し方 鼻をほじる、爪を噛...
-
ジムで男性がレギンスを短パン...
-
ヘルメットで髪に変な癖がつい...
-
タバコの吸い口が濡れてしまう
-
他人の貧乏ゆすりを止めさせるには
-
男性が座ってるとき 足を開いた...
-
彼の咳払いが治りません。
-
食事中に”うん”と言う癖
おすすめ情報