
EXCEL関数で以下の事をしたく色々ためしたり過去の質問も
見たのですが分かりませんので教えてください。
一つのファイル内にシート1、シート2、シート3・・・のシートがあります。
シート3のA1のセルに =変数A1の式を入れたい。
変数A1の意味は、他のファイルのあるセルにシート1かシート2…を
入れておきその値でシート1のA1から値を読むかシート2…のA1から
値を読み込みかという事をしたのですがどのようにすればよいですか?
二つくらいだとif文でも出来るのですが、多数のシートを対象としているので変数で処理をしたいのですがどのようにすればよろしいでしょうか?
=[別ファイル]シート4!A4!A1
のような式で、[別ファイル]シート4!A4のセルに入っているシート名で
読み込むセルのシートを変えたいと言うことです。
分かり辛い説明で申し訳ありません。
No.3
- 回答日時:
昨日も同じ類の質問がありました。
同類の質問はFAQです。答えは#1のご回答に出ています。ポイントは固定の1つの指定ブック、指定シート、指定セルの値をとるときは
セルに=をまずいれ、文字列
=[ブック1.xls]シート1!A1
のように入れますが
(1)まず(ブック名かシート名か、セル番地かのデータの入っているセルをそのセル番地で置き換えて
&で結合して、固定文字列は””で囲んで、正しい文字列を作る。
先頭=をつけて、正しい文字列になるかどうかテストすることができる。それができると
(2)(1)でできた文字列をそのまま=をつけて入れるのでなく
=INDIRECT( )
の括弧内に(=を省き)入れれた式をいれる。
これは()内を番地として扱うようエクセルに指示するわけです。
>、[別ファイル]シート4!A4のセルに入っているシート名で
読み込むセルのシートを変えたいと言うことです。
持ってくるセルは,[別ファイル]シート4!A4 にシート名だけが入っているケースとして、
=INDIRECT("[ブック1.xls]" & [別ファイル]シート4!A4 & "!A1")
(A1は固定である例)
となると思います。
原理は上記の通りだと思うが、本件少し複雑な例でテストしにくいので、うまくいくかやってみてください。
返答ありがとうございます。
上記例で、上手くいきました。
但し、この式を列に対してコピーして "[ブック1.xls]" & [別ファイル]シート4!A4 &"!A1" A1の部分をA2,A3,A4・・・としたかったのですが
文字列の為、上手くいきませんでした。
解決策として、"[ブック1.xls]" & [別ファイル]シート4!A4 &Z1の式とし、この式をコピーするとZ1の部分が、Z2,Z3・・・となりました。
Z1に1,Z2に2を入れることで解決しました。
この方法しかないでしょうか?
重ねての質問で申し訳ございません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) シート参照を含む数式を連続コピー 3 2022/12/10 11:42
- Excel(エクセル) ユーザー定義について質問です。 2 2023/06/28 13:21
- Visual Basic(VBA) 顧客ごとに違う点検案内を作成するマクロ 4 2022/09/16 05:34
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロで対象ごとにシート分けしてその内容をセルに書き込みたい 9 2022/08/24 13:23
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonを勉強しています。 5 2023/08/25 09:51
- Visual Basic(VBA) vbaエクセルマクロ RemoveDuplicatesについて RemoveDuplicatesを使 3 2023/02/28 01:13
- Excel(エクセル) エクセルのフッタやヘッダーについて 3 2023/02/04 09:45
- Excel(エクセル) 前の(左隣の)シートを連続参照するように、あとから変更したい 1 2023/02/22 00:51
- Excel(エクセル) 【Excel関数】値が合致するセルの隣のセルを表示させたい 8 2022/10/12 17:44
- Excel(エクセル) Excel関数について質問です。 シート1に入力シートがあります。 =A1 =B1などで離れた数字な 5 2022/12/18 13:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
エクセル
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
エクセルの循環参照、?
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【条件付き書式】シートの中で...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
マクロ・VBAで、当該ファイルの...
-
派遣会社とかハローワークとか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
-
エクセルについてどう関数を使...
-
マクロ・VBAで、当該ファイルの...
-
エクセルのセルに画像は埋め込...
-
エクセルで、一部のセルだけ固...
-
【マクロ、画像あり】A表かB表...
-
エクセルでカウントする
-
【マクロ】コードを少しでも、...
-
VBA_日時のソート
-
エクセルで教えてください。 例...
-
エクセル 月間シフト表で曜日ご...
-
セルの左に余白を付ける
-
エクセル
-
エクセルについて教えてください
-
2枚のエクセル表で数字をマッチ...
-
ExcelのIF関数との組み合わせの...
-
エクセルのファイルのコピーを...
-
エクセルで二つのブックの違い...
-
空白処理を空白に
-
Excelのチェックボックスについ...
おすすめ情報