
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ワードアートをグループ化するなりしてルビを振るしかないのでは?
ルビは漢字などの文字列に対して2分の1から4分の1ぐらいのサイズです
よね。
ワードアートは文字サイズが同じものでないと、一つのオブジェクトと
して存在しないので、違うサイズ同士を同じ設定画面内で作成できない
はずですから。
単純に、漢字の上へと同じフォントサイズでルビ風に表示させたいだけ
ならば、仮名をいれてから[ Enter ]キーで折り返し漢字を入れることで
それなりのものができます。
[ワードアート]ツールバーにある[ワードアート:配置]ボタンで開いた
メニューから[両端揃え(文字単位)]を選択すれば、ルビ風に見えるとは
思いますが、ルビとは違うので違和感があるのは仕方がないです。
やはり別々に作成してグループ化するほうが良いとおもいますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル、空白に下線について ...
-
エクセルで、文字を打ち込むと...
-
空白行やスペースに下線を引きたい
-
ワードで下線を引き、下線の右...
-
ワード2016を使っています。 文...
-
ワードのルビについて
-
「‐」(ハイフン)と「_」(ア...
-
平均値(エックス バー)の表...
-
アンダーラインの太さを替えら...
-
Wordで下線と文字の間を空ける方法
-
Word縦書きで、下線を左側にし...
-
エクセルではセル単位でしかル...
-
ワードでルビをつけた文字の中...
-
WORDの目次の更新時のルビの書...
-
ルビの打ち方
-
文字入力時に黒の波線が表示される
-
Word(ワード)でこども向けに...
-
ワードでの下線のスペースを空...
-
エクセルで英文字に入れた下線...
-
漢字のふりがなの振り方について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル、空白に下線について ...
-
ワード2016を使っています。 文...
-
エクセルで、文字を打ち込むと...
-
空白行やスペースに下線を引きたい
-
ワードで下線を引き、下線の右...
-
Wordで下線と文字の間を空ける方法
-
Word縦書きで、下線を左側にし...
-
平均値(エックス バー)の表...
-
小説を書く際にWordで漢字の横...
-
Wordでルビをふると、小さくな...
-
Wordでレイアウトから文字数と...
-
ワードでの下線のスペースを空...
-
「‐」(ハイフン)と「_」(ア...
-
エクセルではセル単位でしかル...
-
アンダーラインの引き方を教え...
-
イラストレーターの割注設定で...
-
下線と文字の幅を調節したいです
-
wordで波線を引きたい!!
-
文字入力時に黒の波線が表示される
-
アンダーラインの太さを替えら...
おすすめ情報