
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ルートサーバーとフォワーダーの件ですが、フォワーダーを使うのは、自分で名前解決できないときです。
ということで、ルートサーバーに問い合わせができるのなら、フォワーダーは、使用しません。
つまり、書いておいても利用しないということです。
No.1
- 回答日時:
まず、DNS自体について再度勉強しなおしてください。
DNSサーバが受けた問い合わせは、まず、調べるべき
ドメイン(ゾーン)が自分の管轄下(サブドメイン含む)
であるかどうかを調べ、管轄外の場合はルートサーバ
[A-M].ROOT-SERVERS.NETへ問い合わせを発行します。
ルートサーバはFQDNの最後の1フレーズを管理するサーバです。
ルートヒントはこのRoot-ServersのFQDNとIPアドレスを
記したファイルです。
通常DNSサーバは管轄外のドメインに関しては直接
ルートサーバへ問い合わせを発行しますが、セキュリティ
等の関係で直接ルートサーバを参照できない場合があります。
この場合、ルートサーバに問い合わせにいける他の
DNSサーバへ検索(問い合わせ)を依頼します。
この問い合わせの依頼の事をフォワードといい
フォワード先のマシンのことをフォワーダと呼びます。
ありがとうございました。
ルートサーバとフォワーダ両方記述した場合は、まず最初にどちらに問い合わせるのでしょうか?
例えば、フォワーダの場合、フォワーダで名前解決できない場合、次にルートサーバに問い合わせたりしてくれるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サーバー ルートDNSサーバー 1 2023/01/28 15:13
- その他(インターネット接続・インフラ) ルートDNSサーバーとロシア 1 2023/01/28 15:22
- VPN DNS「8.8.8.8」とは何なのでしょうか? 固定 IP アドレスで光回線の代わりに使えますか? 4 2022/10/17 16:30
- その他(ソフトウェア) 時間差でのオートクリック 1 2023/04/12 12:04
- 中古車 ビッグモーターと保険会社がwin-winな関係だったから。 不正請求がなんなり済んだ…て話もあります 6 2023/07/25 16:06
- ネットワーク 自作のサーバーPCが自宅内のネットワークに接続できない 3 2023/01/24 16:58
- タブレット パソコンから液タブと液晶に同じ画面を出したいのですが・・ 1 2023/01/18 16:53
- サーバー CPIのRoundcubeをご存じの方、教えてください 1 2022/11/11 22:57
- Mac OS mac使いの無線事情 3 2023/05/26 02:30
- iPad iPad Proを使って絵を描いてます。液タブが使ってみたいんですが、iPadに液タブってiPadが 2 2022/10/15 14:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
開発タブのデザインモードがグ...
-
プロパティの詳細タブが消えました
-
WORDで目次を作成しているので...
-
新しいタブの「about:Tabs」を...
-
IE7で新しいページを開くときに...
-
エクセル画面の”1ページ”とい...
-
sleipnirで、同時に複数の窓を...
-
ショートカットキーの使い方・...
-
インターネット時刻。前回の同...
-
BLOGに写真を貼りつける方法
-
グーグルクロムタブでPDFを開く...
-
「Ctrl+Alt+Delete」→「タスク...
-
インターネットをしている途中で
-
Windows パソコンで入力作業を...
-
プレビュー画面から編集画面へ...
-
自分のPCのグラフィックボード...
-
WIN2000のDNSで・・・
-
キーが変です
-
動画サイトで音が出ない
-
タスクバーに表示される
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
開発タブのデザインモードがグ...
-
エクセル画面の”1ページ”とい...
-
新しいタブの「about:Tabs」を...
-
サイトを開くと勝手に別のタブ...
-
WORDで目次を作成しているので...
-
プロパティの詳細タブが消えました
-
ワードの画面が大きくなって、...
-
Excel 画面表示を元に戻したい
-
Win10でのスライドショー
-
ピン留めしたタブが消えた
-
windows8 エクスプローラ プ...
-
Gmailで 受信メールを開く際に...
-
フォルダーのアイコンの変更が...
-
Microsoft Edge で不明のメッセ...
-
ワード、エクセルが勝手に立ち...
-
VB2005 DataGridがない
-
FIRE FOXでタブを閉じた時に左...
-
グーグルクロムタブでPDFを開く...
-
operaで複数タブをまとめて閉じる
-
USBスピーカー接続でCPU使用率1...
おすすめ情報