dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Gmailをタブ・ブラウザ(=ex.firefoxなど)で利用していますが
メールを開く際にタブで開く方法はありませんか?

Gmailは多くの面で他のフリーメールより使いやすいのですがメールを開く際に画面が上書きされてしまうのが大きな難点です。

もし上記の要望がかなえられる機能があれば教えて下さい。

以上、宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

Firefoxに拡張機能のGmail Notifierを入れて、ステータスバーのアイコンで新着チェックや、そのアイコンから一足飛びにGmailの受信トレイを新規タブで表示して確認しています。


https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/173

Gmail Notifierの設定で、アイコンをクリックしたときに「新しいタブ」や「ウィンドウ」表示など4つの表示方法が選択できます。

また、開いた画面では、各トレイは、開いた画面のトレイなどは、マウスの中ボタンクリックで新しいタブに開くことができます。
メール各通は無理ですね。

なお、Thunderbirdの次期バージョンVer3.0は、トレイやメール1通毎にThunderbird内でタブ表示機能が付きます。
Gmailのメールソフトでの受信をされる場合は、POP/IMAPともGmailアカウントの設定※が簡単にできるようになります。
※今のVer2.0ではPOPは既に簡単設定できますが、IMAPは拡張機能を入れたら簡単です。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/02/ …
余分な書き込みでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に丁寧なアドバイス感激しました!
早速、Gmail Notifierをインストールさせて頂きました。
メール各通は無理ということも分かりましたし、ひとまずトレイ毎に
タブが開くということでかなり便利に成りました!

Thunderbirdのご案内も有り難うございます。
非常に参考になりますし、今後検討してみたいと思います。
マウスの中ボタンクリックも目から鱗でした!

p.s.
教えてgooに質問する1週間以上前にGoogleのヘルプに同様の質問を投げたのですが全く何の回答も得られませんでした。教えてGooの凄さを再認識しました!
http://groups.google.com/group/gmail-labs-sugges …

お礼日時:2009/04/14 10:29

ファイアフォックスは使ってませんが基本的にタブブラウザの多くはリンクをクリックするときにスクロールマウスのセンターボタンをクリックすると新しいウィンドウで開くブラウザが多いです。

ファイアフォックスどうでしょうか試してみては?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

目から鱗でした!
これまで中ボタンをあまり使ったことがありませんでした。
FireFoxでも、中ボタンで新しいタブに展開することができました!
メール毎でタブを開くことは出来ませんでしたがかなり解消です。
有り難うございました。<(_ _)>

お礼日時:2009/04/14 10:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!