重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

WMPにCDを取り込み、MP3プレーヤーに入れようと思ったのですが、同期タブが出ていません。

Windows Media Playerと表示の下に、
ファイル(F)・表示(V)・再生(P)…とあり、
本来ならその下に、
プレイビュー・ライブラリ・取り込み・書き込み・同期…
と出るのですが、そのプレイビュー~…の部分が出ていません。

最近PCを初期化したのですが、その前は、
特に操作しなくても出ていました。
どうやったら、同期タブがあるこの部分を表示できますか?

A 回答 (1件)

オプション→デバイス でMP3プレーヤを追加する必要がある のでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

新しくDLし直したら、解決しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/09 16:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!