
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
Windows8.1上の「アプリ一覧」から「メモ帳」を消すことができました。
環境が異なるので復活可能かは不明です。次の手順を実行しました。
C:\Windows\system32\notepad.exe のショートカットを作り、
このショーカットを下記フォルダーに移動しました。
C:\Users\×××\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Accessories

No.5
- 回答日時:
windoows8.1 アプリ一覧
http://pc-karuma.net/windows8-start-menu-apps-li …
アイコンじゃなく、メモ帳です。
リンクのページを開けば、windows8.1のアプリ一覧が表示をそれるので確認をして下さい。
デスクトップのタスクバーにもピン止めが出来、メモ帳をスターの画面にもピン止めをする事が出来ます。
No.4
- 回答日時:
>復活する方法を知りたいのですが?...
復活しなくてもスタート画面やデスクトップのタスクバーにピン止めされていれば問題ないですよ。
尚、プログラムの本体はC:\Windows\notepad.exeなのでそこから右クリックしてピン止めができますのでタスクバーから消しても再設定ができます。
スタート画面へも繰り返してピン止め可能ですから「すべてのアプリ」に無くても問題ありません。
気分的に納得できなければリフレッシュを実行してみると良いでしょう。
No.3
- 回答日時:
右側に出て来る検索チャームに<notepad.exe>と入れる。
検索リストの<メモ帳>を右クリックして<スタート画面にピン留め>。
これでOK
C:\Windows\notepad.exe ありますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アプリ スマホ画面のホーム位置にカメラアプリを表示させるには 1 2022/11/07 06:26
- Windows 10 Windows PC 「スタート」の表示 1 2022/05/14 14:27
- Chrome(クローム) 最近Win10にてブラウザが左にスッと隠れていく現象に悩まされてます 3 2023/07/22 23:11
- iPhone(アイフォーン) iphoneにおいて過去に使用した画面(アプリ?)を表示する方法を教えて下さい。 4 2022/09/02 22:20
- 格安スマホ・SIMフリースマホ GooglePixelで端末内のアプリを検索する方法を教えてください。 アプリ一覧に表示される検索ボ 2 2023/05/15 00:55
- オンラインゲーム マインクラフト(java版、v1.19.2) realms に接続できません 6 2022/11/08 14:10
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロコードについて教えてください 1 2022/03/27 12:02
- Android(アンドロイド) スマホの広告に困っています 5 2023/06/19 09:02
- ノートパソコン PCが異常に遅い 12 2023/04/05 14:01
- Chrome(クローム) Chromeでgooglemap検索等結果が他国になってしまう 1 2022/10/05 12:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スタート画面からアイコンが消えた
-
エクセルで寸法公差を入力する...
-
ワードがタスクバーに開く
-
アイコン選択時、常に複数選択...
-
デスクトップのアイコンに変な...
-
開発タブのデザインモードがグ...
-
outlookのhtml形式メッセージに...
-
ワードで循環小数
-
フォルダの上のメニューを消すには
-
windows10で背景に登録した画像...
-
Excelで隣のセルが空白の場合に...
-
画像写真の色を濃くしたり薄く...
-
ワードの画面が大きくなって、...
-
スタート画面が下へずれて、上...
-
「今後このメッセージを表示し...
-
Win7 サウンドアイコンが消え...
-
「Ctrl+Alt+Delete」→「タスク...
-
インターネットをしている途中で
-
新しいタブの「about:Tabs」を...
-
エクセルで住所録を作った
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スタート画面からアイコンが消えた
-
デスクトップ画面下のツールバ...
-
windows 10 で使用可能なブラ...
-
ActiveXの設定
-
ピン止めを外したアプリ(パワ...
-
ゴミ箱の「スタートにピン留め...
-
windows8 フォト アプリ 削除...
-
Windows8のモダンスタイル画面...
-
【Win10】スタートメニューのタ...
-
Windows11を, Win10風パッチ 済...
-
今年のスタートはあまりよろし...
-
windoows8.1 アプリ一覧画面か...
-
アクセサリーはどこへ行ったの...
-
Win8のスタートメニュー追加は...
-
エクスプローラ-All Users とは?
-
明日から新しい年がスタートし...
-
Windowsストアからインストール...
-
PrtScの行く先は?
-
ワンドライブが2つできてツー...
-
Windows8.1
おすすめ情報