
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
メールに添付されてきたファイルの場所は、隠しフォルダなので見つけにくい。
どうしても消したいなら、そのフォルダを見つけだして削除するしかない。
参照ボタンで、別のフォルダを指定したらいいんじゃないのかな。
そしたらもう出てこない。
No.4
- 回答日時:
一覧から削除するにはレジストリで行います。
HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Wallpapers
上記の場所にあるBackgroundHistoryPath0などの5つを選択して、
削除すれば、一覧が既定のものに置き換わります。
https://www.billionwallet.com/windows10/backimag …
ここでレジストリから削除する前に、保存場所をデータで確認して
おけば、レジストリから削除した後に残った画像ファイルの場所を
エクスプローラーで開き、ファイルを削除することもできます。
No.3
- 回答日時:
任意の画像を背景に設定すると、関連場所に自動で保存されます。
個人用設定→背景で、別画像を設定すれば、元に戻ることはありません。
そこにある「参照」に進むと、関係する画像ファイル保存場所が表示されるので、
不要な画像を削除することができます。

No.2
- 回答日時:
一度、単色に設定をして、元の画僧をクリックすると、以前の背景に戻りますから、
背景を単色に設定した場合は、単色を維持することわ進めます。
ドキュメントに添付画像が見当たらない場合は、oneDriveの添付ファイル。

No.1
- 回答日時:
デスクトップを右クリックして、個人用設定を開きます。
次に、背景が開くので、背景→画像をクリック、メニューが開くので、
単色をクリックして、自分好みの単色を選択してクリックします。
最後に、垢の✖をクリックして設定を閉じます。
メールに添付されている画像をデスクトップの背景に設定をされた場合は、ドキュメントに格納される古賀多いので、一度、ドキュメントを開いて確認をしてみてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2019/08/30 13:15
一度背景を単色にしましたが、背景→画像に戻すとやはりメールから設定した画像が一覧に表示されます。
ドキュメントも確認しましたが、画像はありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 zoomで自分の顔の背景 3 2023/06/07 22:34
- HTML・CSS svgクリップパスの応用コーディング方法 2 2022/04/09 09:07
- Windows 10 壁紙フォルダが表示されない 1 2022/11/16 21:58
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターで文字の背景に自動で入れた長方形の左側の角だけ丸く(右側だけ直角に)する方法 4 2023/04/21 11:08
- フリーソフト GIMPの使い方 1 2022/07/11 13:52
- Photoshop(フォトショップ) フォトショップで背景をくり抜く方法 2 2022/05/14 12:39
- その他(ブラウザ) zoomのバーチャル背景が選べない 4 2022/12/08 12:38
- その他(Microsoft Office) 個人用のTeamsアプリは背景を変えられますか 2 2022/12/06 21:01
- その他(ソフトウェア) ペイントで切り抜いた画像の背景を透明に 2 2022/09/15 10:20
- Photoshop(フォトショップ) 【至急】 ウェブサイトやアプリとかでよく見かける、添付画像のように背景にあるものをぼかしつつ透過する 2 2023/07/17 10:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画像写真の色を濃くしたり薄く...
-
outlookのhtml形式メッセージに...
-
CD-Rに保存した写真を見る方法
-
デスクトップ背景に大きな画像...
-
Outlook2007で図形を挿入するとき
-
ネットブックPCの壁紙、背景の設定
-
windows10で背景に登録した画像...
-
一定時間で自動クリックする方...
-
アイコン選択時、常に複数選択...
-
開発タブのデザインモードがグ...
-
デスクトップのアイコンに変な...
-
エクセルで寸法公差を入力する...
-
エクセル画面の”1ページ”とい...
-
スタート画面が下へずれて、上...
-
ショートカットフォルダを他の...
-
WORDで目次を作成しているので...
-
ワードの画面が大きくなって、...
-
WINDOW10/右下の日時に曜日を付...
-
名簿の作り方 姓名が一文字...
-
ピン留めしたタブが消えた
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画像写真の色を濃くしたり薄く...
-
CD-Rに保存した写真を見る方法
-
outlookのhtml形式メッセージに...
-
アクロバットのしおりアイコン...
-
windows10で背景に登録した画像...
-
Outlook2007で図形を挿入するとき
-
ワードに動画のURLを貼り付ける...
-
デスクトップ背景に大きな画像...
-
エクセルの表以外の白部分を画...
-
図形に画像を入れようとすると...
-
一度撮ってしまった写真の画素...
-
シャボン玉のスクリーンセーバー
-
パソコンの画面を変えたい
-
GIMPでマス目
-
素材・(画像)を動かしてみたい
-
マイピクチャからグーグル画像...
-
VistaでFUJICOLOR CDが読み込め...
-
XPの「ようこそ画面」を変更で...
-
vistaの起動ができません;;;
-
【win7】aeroのタスクバーの色...
おすすめ情報