重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

友人とメール交換しています。
背景やアニメや音楽を付けて送ってくれます。
作り方を教えて下さい。

A 回答 (4件)

メールに動く背景や画像、音楽やをつけるのは「雛メール」の


ことだと思います。

1)OutlookExpressのHTML形式メールを使います。
2)予め「ひな型」や「画像」「音楽」(MIDI)等ををフリー素材の
  HPからダウンロードして保存しておきます。
3)具体的なやり方は下のURLをクリックして見てください。

なお、HTML形式を嫌う方や音量を上げている方も
おられるので[件名:]に(音入り)等と書いておいた方が
宜しいかと思います。

http://homepage1.nifty.com/MKent/page3mail.htm

http://www.eonet.ne.jp/~tiharu/HajimetenoHiname- …
かんたんひな型メールをクリックして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすく解説されていました。
有り難う御座いました。

お礼日時:2006/04/20 21:26

まずメールをおこし「書式」からリッチテキスト形式にします。


これで背景や画像を貼れるようになります。
好きなアニメ画像などをフリーの素材サイトで見つけたら右クリックしてコピー。
メールの上で右クリックして貼り付けます。
これでアニメがつきます。

背景は背景にしたい画像を保存しておき、「書式」→「背景」とクリックしてその画像を選びます。
あるいは背景につけたい色を選びます。

音楽は同じようにmidiファイルを保存しておき
「書式」→「背景」→「サウンド」でつけられるようになります。

「表示」というところをクリックすると「ソースの編集」という項目がありますが、ここにチェックが入っているとこれができませんのでチェックが入っていたらはずしてからやってみてください。

Java Scriptを使ったメール(マウスに画像がついてくるとかクリックすると画像がはじけ飛ぶとか)は「夢メール」
http://homepage2.nifty.com/yumemail/
で作ることができますがちょっと難しいかも。

「ひながたメール」と検索するとサイトがたくさん出てきますので、そこからダウンロードしてくるとわかりやすいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。
有り難う御座いました。

お礼日時:2006/04/20 21:29
    • good
    • 0

取りあえず、ひな形メールを提供してくれるサイトからダウンロードして使っては如何でしょう。


http://ranking.hinamail.com/
http://5.pro.tok2.com/~mtiron/gallery/index.htm
http://www5d.biglobe.ne.jp/~purple/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!