dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SDカードを挿入して画像を取り込もうとすると
今までは画像の読み込みウィザードが出て、読み込みが終わると
ピクチャフォルダの中の読み込んだ日付がついたフォルダに保存
されていましたが、昨日からカードを挿入すると
画像の読み込みウィザードではなく、Windowsフォトギャラリー
が起動するようになってしまいました。
(OSはVISTAです)

元のように
画像の読み込みウィザードが出るように
したいので
知ってる方がいたら教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

メディアを挿入した時に、自動再生のプログラムがWindowsフォトギャラリーに変更されたためでしょう。


コントロールパネルから自動再生を選択して、ピクチャの右が「画像の表示:Windowsフォトギャラリー」になっているから、下向き▼をクリックすると、プログラムの一覧が出ます、希望のプログラムを選択して保存してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

試してみたら直りました。
助かりました。

お礼日時:2010/04/01 10:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!