
outlook2000です
html形式でよくメールをやり取りしています。
html形式のメッセージエリアに本文と共に画像を貼り付け(挿入し)、作成しております。
このメッセージを印刷すると文字は問題ないのですが、貼り付けた画像が印刷されません。どうしてでしょうか?
画像は予めgif、png形式で作成してあるものを
添付ではなく、「挿入」というコマンドで貼り付けたものです。
outlookからの印刷を諦め、
メッセージ全体をコピーし、Wordにペーストしてもやはり画像が表示されないことがわかりました。
但し、一旦コピーした画像はクリップボードビューアーにて確認することはできます。
どなたか教えて下さい
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
マイクロソフトのサポートで参考URLのような記述がありましたが、
インターネット画面の「ツール」→「インターネットオプション」の「詳細設定」の一番下で
「 □ 背景の色とイメージを印刷する」ってありませんか。
ここにチェックを入れれば、メールのHTMLメッセージを表示されたままでプリントアウトが出来ると思うのですが。
参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
回答ありがとうございます
>インターネット画面の「ツール」→「インターネットオプション」の「詳細設定」の一番下
やってみましたがダメでした。
ただ、Office2000のサービスパックにて修正されているようなので、それを実行してみようかと思います。
No.1
- 回答日時:
本文と別の場所に画像ファイルが、在る為に印刷されない様です
下記タグのように、添付画像を、HTMLのタグで、表示するように成っています
<IMG SRC="画像(添付)ファイル名.gif">
Alt+PrintScreenで、アクティブウインドウを、コピーして貼り付けるとワードに画像が入ると思います
この回答への補足
htmlはタグ打ちできますので<img src=・・・・
は存じております
通常IEでブラウズしたファイルを
html形式、またはmhtで保存したものを印刷しても
画像はきちんと印刷されます。
今回のメッセージをファイル名を付けてHTML形式で保存したものを印刷してみてもやはり画像は印刷できないのです
画像は元々 Alt+PrintScreen で作成しておりますので
あくまでもoutlookからの印刷にこだわります
社内メールで画像(ファイル)を添付した場合、
それを閲覧できない人がいるので画像を貼り付けているのです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 【マクロ】プリントスクリーンした画像をエクセルに貼付して印刷したい 6 2022/11/30 20:11
- Web・クリエイティブ 名刺印刷方法 2 2023/08/27 14:17
- Excel(エクセル) 請求書と領収書の作成 4 2022/11/10 16:13
- プリンタ・スキャナー 封筒印刷 差出人印刷ずれる 4 2022/05/01 10:12
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 1 2022/03/31 19:09
- その他(IT・Webサービス) 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 3 2022/03/31 19:11
- プリンタ・スキャナー もともとWi-Fi仕様ではないプリンタの背面USB端子に挿すとWi-Fi経由で印刷できるドングル 6 2022/07/01 21:51
- Excel(エクセル) EXCELのグラフを画像(JPG形式)で保存、通常実行がうまく行かない。ステップインはうまく行く 3 2022/08/30 12:06
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイントの図をWordへ貼り付け 1 2022/11/09 21:28
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 著作権について アニメのオタ活手帳に貼るために、ワンシーンやキャラクターの立ち絵などを印刷したいです 3 2023/03/07 17:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
outlookのhtml形式メッセージに...
-
画像写真の色を濃くしたり薄く...
-
Outlook2007で図形を挿入するとき
-
windows10で背景に登録した画像...
-
ワードに動画のURLを貼り付ける...
-
アイコン選択時、常に複数選択...
-
デスクトップのアイコンに変な...
-
開発タブのデザインモードがグ...
-
エクセルで寸法公差を入力する...
-
スタート画面が下へずれて、上...
-
WORDで目次を作成しているので...
-
ワードの画面が大きくなって、...
-
ショートカットフォルダを他の...
-
Excelで隣のセルが空白の場合に...
-
新しいタブの「about:Tabs」を...
-
Windows8で画像を閉じるには・・・
-
Gmailで 受信メールを開く際に...
-
Win10でのスライドショー
-
windows11のタスクバー登録につ...
-
windows8デスクトップアプリの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画像写真の色を濃くしたり薄く...
-
CD-Rに保存した写真を見る方法
-
outlookのhtml形式メッセージに...
-
アクロバットのしおりアイコン...
-
windows10で背景に登録した画像...
-
Outlook2007で図形を挿入するとき
-
ワードに動画のURLを貼り付ける...
-
デスクトップ背景に大きな画像...
-
エクセルの表以外の白部分を画...
-
図形に画像を入れようとすると...
-
一度撮ってしまった写真の画素...
-
シャボン玉のスクリーンセーバー
-
パソコンの画面を変えたい
-
GIMPでマス目
-
素材・(画像)を動かしてみたい
-
マイピクチャからグーグル画像...
-
VistaでFUJICOLOR CDが読み込め...
-
XPの「ようこそ画面」を変更で...
-
vistaの起動ができません;;;
-
【win7】aeroのタスクバーの色...
おすすめ情報