
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
qwakcer さん、こんばんわ。
まず、古いPCからUSBメモリなどで写真で撮った画像を移行保存し、新しいPCに接続する
8.1の場合はデスクトップ画面の下のほうにステータスバーがあり、その左のほうにPCというアイコンがあります。そこをマウスでクリックすると、下のほうに内臓HDDの表示があります。そのCドライブにマイピクチャのフォルダーがあると思いますので、それをクリックして開き、さらにUSBのドライブをクリックして開き、保存したい写真データをマウスで範囲指定して、ドラッグアンドドロップでマイピクチャーフォルダーに入れてください。
操作の詳細は下記のURLを参照してください。
ドラッグアンドドロップ
http://support.microsoft.com/kb/882637/ja
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CD-Rに保存した写真を見る方法
-
outlookのhtml形式メッセージに...
-
アクロバットのしおりアイコン...
-
マイピクチャへの保存方法
-
エクセルで寸法公差を入力する...
-
開発タブのデザインモードがグ...
-
アイコン選択時、常に複数選択...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
Chromeがパソコンに表示されません
-
タスクバーを自動で隠すの切り替え
-
タスクバーのアイコンが白くな...
-
ショートカットフォルダを他の...
-
デスクトップのアイコンに変な...
-
WORDで目次を作成しているので...
-
CD/DVDのアイコンが消えました
-
Ticketek.comの会員登録方法
-
デスクトップにカレンダーと時...
-
ワードで循環小数
-
スタート画面が下へずれて、上...
-
新しいタブの「about:Tabs」を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
outlookのhtml形式メッセージに...
-
CD-Rに保存した写真を見る方法
-
ワードに動画のURLを貼り付ける...
-
画像写真の色を濃くしたり薄く...
-
windows10で背景に登録した画像...
-
Outlook2007で図形を挿入するとき
-
画像が消したい
-
一度撮ってしまった写真の画素...
-
Windows10でオフィス2003を使っ...
-
カーソルにヒットマークが出る...
-
アクロバットのしおりアイコン...
-
背景、スクリーンセーバの設定...
-
パソコンの画面を変えたい
-
デスクトップの背景画を固定したい
-
画像の色について
-
ヤフーの地図が表示されない
-
SDカードを挿入するとWindowsフ...
-
GIMPでマス目
-
エクスプローラー画面の「並べ...
-
筆ぐるめに写真画像、背景画像...
おすすめ情報