
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ややカテゴリー違いのようですが、それはこっちへ置いといて…
GIMPでは市松模様のフィルタが標準で付いてます。
「フィルタ」→「下塗り」→「パターン」→「市松模様」。
「マス目をドットにする」とは「市松模様のマス目をドットに」ということでしょうか?
ドットは標準で付いてないので、スクリプト(円形モザイク)を使います。
「円形モザイク」の導入方法はこちら
http://www.geocities.jp/gimproject/scripts/circl …
添付画像はGIMP 2.6.12での作例ですが、2.8.xでも同じです。
左:市松模様
右:市松模様のドット

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
outlookのhtml形式メッセージに...
-
CD-Rに保存した写真を見る方法
-
ムービーメーカー・DVDメーカー...
-
マイピクチャへの保存方法
-
エクセルで寸法公差を入力する...
-
アイコン選択時、常に複数選択...
-
開発タブのデザインモードがグ...
-
Chromeがパソコンに表示されません
-
Ticketek.comの会員登録方法
-
ショートカットフォルダを他の...
-
デスクトップのアイコンに変な...
-
タスクバーのアイコンが白くな...
-
タスクバーを自動で隠すの切り替え
-
アイコンにカーソルを当てた時...
-
CD/DVDのアイコンが消えました
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
キーが変です
-
classicモードへの切り替えにつ...
-
プロパティの詳細タブが消えました
-
WORDで目次を作成しているので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
outlookのhtml形式メッセージに...
-
CD-Rに保存した写真を見る方法
-
ワードに動画のURLを貼り付ける...
-
画像写真の色を濃くしたり薄く...
-
windows10で背景に登録した画像...
-
Outlook2007で図形を挿入するとき
-
画像が消したい
-
一度撮ってしまった写真の画素...
-
Windows10でオフィス2003を使っ...
-
カーソルにヒットマークが出る...
-
アクロバットのしおりアイコン...
-
背景、スクリーンセーバの設定...
-
パソコンの画面を変えたい
-
デスクトップの背景画を固定したい
-
画像の色について
-
ヤフーの地図が表示されない
-
SDカードを挿入するとWindowsフ...
-
GIMPでマス目
-
エクスプローラー画面の「並べ...
-
筆ぐるめに写真画像、背景画像...
おすすめ情報