
Windows8.1を使用しています。
Skype for modern windowsをWindowsストアからインストールしようとしたところエラーコード0x80073cf9の表示とともに失敗しました。
いろいろ調べて試しましたがどれもうまくいきません。
対応方法を教えてください。
なお、追加として以下の通りです。
・c/windows内のAPPReadinessフォルダーはあります。
・c/windows内のAUInstallAgenフォルダーは削除済み。
・最初からあったc/windows内のSoftwareDitributionは別名つけ済み。(その後同名のフォルダーが自動作成されていました)
・scanも実施済み。
・Windowsストアのライセンス同期も実施済み。
よろしくお願いします。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
windows ストアからもインストールをする事が出来ない。
もう一度、コントロールパネルからシステムとセキュリティを開きアクションセンターを開きます。
トラブルシューティングをクリックする、次に、セキュリティ wiindows Updateで問題を解決するをクリックします。
コンピューターの問題と防止のトラブルシューティング、windows Update 更新を妨げている問題を解決して下さいをクリックして実行をする。
重要な更新プログラムがある場合は、ダウンロードとインストールを実行して下さい。
No.5
- 回答日時:
No.3 です
>方法2を試すにあたって「オペレーションシステムにブート」がわかりませんでした。
英語サイトを機械翻訳しているのでわかりにくいですね
「パソコンを起動させる」 ってことです。
知っているかもしれませんが、コマンドプロンプトの起動方法も記載します
スタート画面右上の虫眼鏡アイコンをクリック>CMDと入力
コマンドプロンプト が表示されるので右クリックして「管理者として実行」をクリック。
再度ありがとうございます。
試してみたところ最初の一行を入れたところで
「〔SC〕 ConrtrolService FILED 1062:
そのサービスを開始できませんでした。」となってしまい進みませんでした。
普通に起動してはダメなんでしょうか?
No.4
- 回答日時:
windows8/8.1もスタートにあるSkypeのタイルは同じです。
アプリのダウンロードとインストールが出来ない、更新も出来ない。
憶測ですが、システムに何らかの障害が生じているかも知れません。
コンポーネントの修復方法。
コントロールパネルからシステムとセキュリティを開き、アクションセンターを
開いてトラブルシューティングをクリックする、
次に、windows Updateをクリックしてトラブルシューティングのボタンをクリックします。
windows Updateの更新プログラムを妨げている問題を解決します。
スカイプのタイルからも起動をしない考えられるのは、windows8.1のコンポーネントの障害です。
windows8.1トラブルシューティング
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/rel …
メーカーはNECですが、操作方法はすべて同じです。
何度もありがとうございます。
トラブルシューティングをかけてみたところ、コンポーネントの障害を解決と出るのですが、やはりストアからのインストールはできませんでした。
No.3
- 回答日時:
ありがとうございます。
方法2を試すにあたって「オペレーションシステムにブート」がわかりませんでした。
申し訳ありませんが、この方法を教えていただけないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
windowsのストアにあるSkypeのアプリじゃなく、windows8.1 スタートのアプリのタイルに
Skypeがありませんか?
Microsoft コミニュティに同じ様な質問がありました。
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum …
Skypeのダウンロードとインストールの失敗、エラーコード0x80073cf9が表示をされる。
さささの日誌
http://digital-photo.air-nifty.com/photo/2013/06 …
でストアのアプリが更新されたそうです。
再度ありがとうございます。
どちらもWindows8の情報のようでした。
また、タイルにはありますが、クリックしても使用できないので今回の質問になっています。
No.1
- 回答日時:
windows ディスクトップ Skype
http://www.skype.com/ja/download-skype/skype-for …
Skypeを使ってビデオチャットを
http://www.skype.com/ja/download-skype/skype-for …
Skype 一般的には
http://www.skype.com/ja/
windows8.1 スタートのタイルにSkypeがあればマウスを左クリックします。
Skypeが起動をするのでMicrosoftのアカウントとパスワードを入力してサインイン。
webカメラの利用を許可して下さい。
ご回答ありがとうございます。
いただいたURLからSkype for Modern Windowsをダウンロードしようとすると結局Windowsストアからのダウンロードになるため質問に書いたエラーコードが出てインストールできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
win8.1 チャームの非表示 また...
-
エクセルで寸法公差を入力する...
-
開発タブのデザインモードがグ...
-
アイコン選択時、常に複数選択...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
Chromeがパソコンに表示されません
-
タスクバーを自動で隠すの切り替え
-
タスクバーのアイコンが白くな...
-
ショートカットフォルダを他の...
-
デスクトップのアイコンに変な...
-
WORDで目次を作成しているので...
-
CD/DVDのアイコンが消えました
-
Ticketek.comの会員登録方法
-
デスクトップにカレンダーと時...
-
CD-Rに保存した写真を見る方法
-
ワードで循環小数
-
スタート画面が下へずれて、上...
-
outlookのhtml形式メッセージに...
-
アクロバットのしおりアイコン...
-
新しいタブの「about:Tabs」を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ActiveXの設定
-
スタート画面からアイコンが消えた
-
【Win10】スタートメニューのタ...
-
″3ヶ月目″とは具体的にいつです...
-
デスクトップ画面下のツールバ...
-
windows8 フォト アプリ 削除...
-
VaioパソコンのwORDタイル...
-
機種変更 Windws7→Windows8 ...
-
Win10 個人用設定で
-
突然ニコニコが見れなくなりました
-
Windows 10 のスタート画面のタ...
-
ワンドライブが2つできてツー...
-
windoows8.1 アプリ一覧画面か...
-
アクセサリーはどこへ行ったの...
-
スタート画面タイルを任意位置...
-
ピン止めを外したアプリ(パワ...
-
Windows8.1のアプリの位置
-
エクセルファイルをwin10の「よ...
-
スタートタイルから入った画面...
-
スタート画面にディスクトップ...
おすすめ情報