dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆様にお尋ねします。
Wondows 10 のスタート画面で、フォトタイルはあり一枚の写真を表示できます。しかし、もう数枚の写真を表示する為のアプリや方法がわかりません。
言い換えますと、スタート画面に複数枚の写真をタイルで表示できる方法をお教えください。
よろしくお願い致します。

A 回答 (6件)

二つの事をお願いいたします。

① [スタート画面内]のアプリを全部[右]クリックして[ライブタイル]の有るものは[オン]にして下さい。再度[ライブタイル]の有るものだけ[右]クリックして[サイズの変更]を[大]又わ[ワイド]にすると気持ち良く使えます。好みによって使い分けて下さい。後に変更は今の作業を繰り返せば編集出来ます。アプリの位置決めをして下さい。(左詰めがよろしいかと) アプリを[左]クリックしたまま[縦.横.斜め]自由に動かして大丈夫です。万が一全面表示になった場合[画面左最上部]にマウスポインターを移動してアイコンをクリックして[閉じる]をクリックして下さい。今後インターネット接続は[デスクトップ]からの為アプリは[左下]が便利です。② [デスクトップ画面]から最下部左の[スタートアイコン]を[右]クリックして[エクスプローラー E]をクリック下さい。[Windwse-os (c)]のグラフバーを[右]クリックして開いて下さい。その中に[ユーザー]又わ[users]を開いて下さい。その中にご自身が作られた名前のものが有ると思います。一度開いて確認してみて下さい。よろしかったら閉じてそのファイルをクリックしてメニユーから[送る]をタッチしたまま[デスクトップにショート化カット作成]をクリックして下さい。即 デスクトップにシヨートカットアイコンが作成されます。もう一つ デスクトップの空き部分で右クリックして下さい。[表示]をタッチして[自動整列]のレ点を外し[等間隔整列]にレ点を入れて下さい。②が重要になります。長くなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

T9218さん、こんばんは。昨日もアドバイスをありがとうございました。

ご指示通りしたのですが、結果的には前進できませんでした。
ただ「スタート」から「フォト」アプリを探しクリックすると、画面の左下に「設定」を見つけました。「設定」をクリックすると「タイル」と言う表示があり、一つの写真と最近の写真を選び「写真の選択」を自分の希望の写真をタイルに表示できることがわかりました。しかし、複数の写真を選択してもタイルは一枚のみしか表示してくれません。もちろん「ライブタイル」をonにしての結果です。以上、気づいたことがありましたのでお伝えをさせて頂きます。やはり無理なのでしょうか。またいい知恵がありましたらご披露してください。よろしくお願い致します。重ねて、ありがとうございます。

お礼日時:2016/04/06 22:02

受信しました。

[ライブタイル]の機能わとても不安定です。こちらからアプローチをして修正をしない事です。しばらくはご辛抱下さい。次回のWindows updateをインストールする時治る可能性は十分に有ります。確認の回答だけお願いいたします。デスクトップからインターネット接続は出来ますか。Windwse OS(C)からフアイルが見つかりましたか。お待ちしております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

T9218様、夜分に失礼します。

貴殿の仰る通りですね。とても不安定なようです。
ご尋ねのデスクトップからのインターネット接続はできますが、結果としてWindows OSからはファイルは見つかりませんでした。
ずっとアドバイスを続けて頂き感謝しております。PCに疎い私には大変勉強になりました。また、アドバイスが頂戴できる時間がありましたら幸いです。
本当にいろいろとありがとうございました。

お礼日時:2016/04/08 00:23

丁重な返礼有難うございました。

さっそく実行して見てください。 ① [スタート]画面の最下部にマウスポインター移動してください。カーソルを[左]クリックしたまま右にスライドしてその中に[デスクトップ]が有るか確認してみてください。なかったらカーソルを元の位置に戻します。画面左下の[▽]をクリックして下さい。名前順に変わります。(て)の中の[デスクトップ]を[右]クリックして下さい。[スタートアプリにピン留する]をクリックして下さい。もう一度カーソルを元の位置に戻して[▽]をクリックして下さい。スタート画面に戻り確認が取れます。デスクトップをクリックして画面下のインターネットアイコンをクリックして下さい。その時ご自身の設定のホームページが立ち上がればOKです。しばらく回答待ちにしておいてください。順次お手伝いいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

T9218様、お手間を取らせてしまい申し訳ありません。ご指示通り回答待ちのところまでできました。お時間のある時、引き続きよろしくお願い致します。

お礼日時:2016/04/05 22:00

① [スタートアプリ]から[ディスクトップ]をクリック ② 画面下のタスクバー一番左の[スタートアイコン]を[右]クリック ③ メニユー画面内の[エクスプローラー(E)]クリック ④ 画面内の[ピクチャー]ファイルをクリックして下さい。

この中に沢山のフォートを入れてください。[ピクチャー]と[フォートアプリ]は連動しているので[スライドショー]になります。又大画面で見たい時わスタートアプリの[フォート]開き空白の部分で[右]クリックしますと[メニユーバー]がでますので[スライドショー]をクリックしてお楽しみください。[ピチャーフアイル]をデスクトップに作っておくと便利です。携帯電話の[デコレーションメール]でご自分の[PC]送信してピクチャーにコピーする事も出来ます。その時は[メール][ピクチャー]画面を圧縮して二つ並べて[右]クリックしたまま[コピー又わ移動]かを選択して下さい。ピクチャー画面一つで足りな時はファイル内に名前を付けてファイルをジャンル別に沢山作っておくと便利です。[SDカード] [転送ケーブル]からでも[ピクチャー]に沢山保存してください。長くなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

T9218様、お世話になっております。そして、ありがとうございます。

仰るとおりやってみたのですが、大画面でのスライドショーはできました。しかし、フォトタイルは右クリックでONにしましたが、全く反応してくれません。また、① [スタートアプリ]から[ディスクトップ]をクリックの方法がわかりません。お忙しい中申し訳ございませんが、またお時間のある時に再度続きをご教授ください。よろしくお願いいたします。

お礼日時:2016/04/04 22:01

エクスプローラー(E)でドライブ画面をを開[ピクチャー]に沢山のフォートをセットアップしてください。

デジカメから転送するに[SD]カードから携帯からわ専用ケーブルを。携帯からデコレーションメールで送信してそれを[ピクチャー]にコピーする事も出来ます。スタートアプリの[フォート]を右クリックして[ライブタイル]がオンになっている事を確認して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
エクスプローラー(E)でドライブ画面ってどうしたらそこに到達できるのでしょうか。素人で申し訳ありません。

お礼日時:2016/04/01 00:57

テキストファイルや画像ファイルなどは追加できません。


スタートメニュー「すべてのアプリ」追加したい アプリやプログラム、フォルダ、exe ファイル、ハードディスクなどのドライブを右クリックして 「スタート画面にピン留めする」で追加 →画像ビューワー(フリー)をインストールし写真を表示するかピクチャー(フォルダ)に写真を送り込むとか。
ちなみにピクチャー(フォルダ)にデジカメ画像を複数入れているとスライド式に変わっていきます(一枚ならその画像のみタイルに映るのでは?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

goold-man さん
早速のご回答ありがとうございます。
大変助かります。
今から始めたいと思います。
お忙しい中ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/27 15:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!