
自宅でつかっているノート型PCはOSがWindowsXPです。
ある日、なにげなく画面下にある青い領域、なんていうんでしょうか、タスクバーですかね、あれを画面右方に移動したら画面上下方向の作業領域が増えて、作業環境がちょっとだけ快適になりました。
で、これまで「22:49」とか、時刻だけが表示されていたところに「22:49木曜日2006/02/23」と日付や曜日が表示されるようにもなりました。これは想定していませんでしたが、とてもよい、と感じました。
職場でつかっているPCはデスクトップ型でOSはWindows2000です。これもあの画面下方にあるグレーのバーを右方に移動することはできたんですが、時刻が表示されているのみで、日付や曜日が自動的に表示されるようにはなりませんでした。職場でこそ欲しいところなんですが。
質問
職場のPCで同様な表示はできますか?できるなら、どういう操作をすればいいですか?
No.4
- 回答日時:
Win98SEなので2000のことは分かりませんが、タスク
トレイに直接日付と曜日も表示されるのですか?
Win98SEでは、時刻表示の上にマウスを移動させると
ツールチップ状の表示で日付が表示されるようになっ
ています。
表示は以下の設定で好みのものに変更できますので、
良かったらご確認ください。
「コントロールパネル」から「地域のオプション」を
実行して「日付」タブを確認してみてください。
「長い形式」のほうで、「dddd」と付いたものを選ぶ
と「○曜日」というように表示されます。
※「短い形式」のほうは「ddd」が付いたものが曜日が
表示される形式です。
タスクトレイの日付・曜日には、「長い形式」の設定が
反映されているようです。
ありがとうございます。
自宅のXP、職場の2000とも時刻表示の上にポインタをあてると日付が表示されます。
XPのほうはポインタをあてないときでも、時刻といっしょに日付が表示されています。2000のほうは時刻のみが表示されています。
No.2
- 回答日時:
確か、Windows の設定でも可能だったと思うのですが…。
自分の場合(XPですが)は、
長年「TClock(フリーソフト)」を愛用しています。
かずぼんのホームページ / Kazubon's Homepage
⇒ http://homepage1.nifty.com/kazubon/
本家のほかに、カスタマイズ版も多数あります。
(TClock で検索してください。)
参考URL:http://homepage1.nifty.com/kazubon/
ありがとうございます。
TClockを今回は使えないんですが、機会があったら試してみます。
Windowsの設定で表示させるにはどうしたらいいですか?
No.1
- 回答日時:
フリーソフトで有名な「TClock」はいかがでしょうか?
このソフトはWindowsのタスクバーの時計を改造できるソフトで、
時計の文字色、背景色、フォントを変更したり、年月日、時分秒、曜日の表示が
できるなど、機能も豊富です。
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se05 …
なるほど、TClockですか。
残念ながら職場のパソコンは業務上必要なソフトのみを登録してからインストールするルールになっていまして、フリーソフトを入れるのが難しいんです。
質問のときに説明しておけばよかったですね。すみません。
ご回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ショートカットフォルダを他の...
-
Thunderbirdの起動時に表示され...
-
リモートデスクトップでのChrom...
-
エクセルで寸法公差を入力する...
-
開発タブのデザインモードがグ...
-
アイコン選択時、常に複数選択...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
Chromeがパソコンに表示されません
-
タスクバーを自動で隠すの切り替え
-
タスクバーのアイコンが白くな...
-
デスクトップのアイコンに変な...
-
WORDで目次を作成しているので...
-
CD/DVDのアイコンが消えました
-
Ticketek.comの会員登録方法
-
デスクトップにカレンダーと時...
-
CD-Rに保存した写真を見る方法
-
ワードで循環小数
-
スタート画面が下へずれて、上...
-
outlookのhtml形式メッセージに...
-
アクロバットのしおりアイコン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タスクバー右端の「通知アイコ...
-
ショートカットフォルダを他の...
-
Thunderbirdの起動時に表示され...
-
アイコンにカーソルを当てた時...
-
エクセルのオートフィルターで...
-
リモートデスクトップでのChrom...
-
googleMAPで経由地を10以上にす...
-
Outlookのメールの表示について
-
OS:Windows7で2画面にした時...
-
ポップアップ表示を消したい
-
iPhoneのリマインダーで新規作...
-
音量マークが点滅する
-
ぱらちゃんをデスクトップ画面...
-
Excel 2013 [最近使ったフォル...
-
環境変数の表示について
-
警告画面が再度出るようにしたい。
-
Windows XPでタスクバ...
-
ID欄プルダウンの候補の削除方法
-
フォトギャラリー
-
二つの画面を表示する
おすすめ情報