dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何度やっても,まったく方法が分かりませんでした・・・
是非皆様のお知恵をお貸しください。よろしくお願いします!
現在,一太郎2004を使用しているのですが・・・印刷設定で

印刷設定画面→プリンタ→プロパティ→給紙トレイを手差し

この作業を,毎回やっているのです。とても業務上支障があります。

この印刷設定を保存させ,固定させることはできないでしょうか?
しかも,できれば一太郎の特定のファイルのみに適用させたいのです・・・

ちなみに・・・OS単位での、
コントロールパネル>プリンタ>プロパティ>印刷設定にて、
変更を試みたのですが・・・これだと,全てのアプリケーションに適用されてしまい,かえって支障がでます・・・

必要なことは,一太郎のしかも特定ファイルのみに適用する方法はないのでしょうか?

もしあれば・・・是非お知恵をかしてください!!
よろしくお願いします。


使用OS:Windows2002/XP
使用プリンタ:RICOH IPSIO NX750 RPCS
一太郎2004使用

A 回答 (2件)

これは無理です。


一太郎で印刷データ作成 → プリンタドライバ(プリンタハードの制御コマンドを付加して) → プリンタ。
の流れです。
プリンタドライバも1つのアプリケーションですから、他のアプリケーションソフトの設定まで操作できません。

可能性のある代替え案としては、もう一つ同じプリンタドライバをインストールする、そうすると
IPSIO NX750(2)というプリンタが登録されるはずです。
その設定を「手差し」にしておいて印刷するときに切り替える、手数としては印刷ダイアログでプリンタを選ぶだけです。
もちろん通常使うプリンタはノーマルの方です。

プリンタ:RICOH IPSIO NX750 RPCS が手元にないので確認は取れていません。
アイデア倒れかもしれませんが、参考として。
    • good
    • 1

  seamonkey 様



 同じ文書を特定して印刷設定する場合、
 予め文書スタイルで「印刷」で設定して
 「記憶」をさせておけば如何でしょうか。

 現在一太郎は2007ですが、2004でも
 操作は同じです。
 

この回答への補足

文書スタイルでは,”印刷”の記憶はできませんでした・・・
記憶できるのは,スタイル~行番号表示までで,印刷分野は記憶の対象外のようです・・・
私が,一太郎ビギナーなだけかもしれませんが・・・たぶん無理だと思います。
良い方法があり次第,またよろしくお願いします!

補足日時:2007/06/28 18:00
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!