dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WindowsVistaを使っているのですが、サイト上で使われているFlashやYouTube・ニコニコ動画等の動画が表示されなくなってしまいました。(その部分が空白になります。)
Flash Playerをインストールしようとアクセスしたところ「今すぐダウンロード」のボタンも表示されません。

試しにOperaを使ってみたところ上記のようなサイトは問題なく再生されましたが、Flash Playerをインストールしようとしてもインストーラーが起動されません。
インストーラーをダブルクリックすると「Adobe Flash Player Plugin セットアップ完了」というタイトルのものが出てきますが完了後に「閉じる」をクリックできるのみで何も起こりません。

セキュリティの設定は既定のレベル(中高)、その他の設定なども一切弄っていません。
急に表示されなくなってしまったので原因も解決策も分からず困っています。
もし解決法をご存知のお方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>HP上のFlash・動画が表示されません



ホップアップブロックは許可にしているか。
(1)「ツール」「インターネットオプション」「セキュリティ」「レベルのカスタマイズ」「セキュリティの設定」でActivXコントロールやスクリプトは「有効」か。
(2)同、レベル「中高」をリセット、「中」にしてみる。
(3)「ツール」「インターネットオプション」「全般」「Cookieの削除」や「ファイルの削除」「OK」をしたか。
(4)ActivXコントローラーのダウンロード画面が出た場合に許可しているか。
(5)Windows Installerエンジンのファイルが壊れていないか。
(6)アドビのサイトQ&AでFlash Playerがダウンロードできない・インストールできないで検索してみたか。
(7)Windowsファイアーウォールやパーソナルファイアーウォールで遮断していないか(一時的に「無効」にする)

以上確認してみても駄目ですか?
(質問にYouTubeの表示があると削除される可能性があります)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても丁寧な回答をありがとうございます。御礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
無事に直りました!試してみたところファイアウォールが原因のようでした。何事もなかったかのように直ったのでびっくりしています。(笑)
YouTubeの件についてはこれからは気をつけます。
回答頂き本当にありがとうございました。不安になっていたので凄く嬉しかったです。

お礼日時:2007/07/03 23:10

私もadobe flash player がインストールできない件でとても困っていました。

何度もアンインストール、インストールを繰り返したり設定をいじってもだめでした。
結局 レジストリキー のアクセス権 のトラブルだったようです。マイクロソフトのこのページの方法でやりましたら問題なくインストールできるようになりました。
この問題以外の問題も一緒に解消しました。同じ問題を持っている方に教えてあげてください。
http://support.microsoft.com/kb/932156/ja

参考URL:http://support.microsoft.com/kb/932156/ja
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!