
カルティエのラブブレスを買おうと検討中です。
しかし、40万ぐらいするので慎重になっております^^;
私はカルティエのお店に行ったことがないのでわからないのですが、お店で買うときに、買った人の名前と、シリアルナンバーと商品を登録したりはしないのでしょうか?
たとえば盗まれたりした場合、本人確認書類があれば同じものを半額で購入できるとか、盗んだ人が質屋に持っていった際に「本人確認書類が無いと買い取りできません」と突っぱねられたりとか、そういった保障はないのでしょうか?
あんな高いものを無くしたりしたら、半狂乱になるでしょうから、かけられる保険は全部かけたいと思っています。
よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんにちは☆
相談者様のお気持ち・・・とっても分かりますよ。
専用のドライバーで着けたり外したりするタイプの方ですよね?
私も購入した時、盗まれたらどうしようって思いましたから。
一番良いのは、購入→店内で着けて、メンテナンスやどうしても外さなければならない時以外、着けっぱなしにする位しか思い浮かびません。
ちなみに私は10年間、メンテナンスの時以外着けっぱなしです。
残念ながら、盗難にあってもカルティエは何もしてくれません。
質屋もですが、盗品であっても”善意の第三者”となりますので買い取る時は買い取りするかと思います。
購入時に証明書は発行されますが、これはあくまでもカルティエの商品である事の証明であり、盗難に遭った際には何の効力もありません。
参考までですが、国内のカード会社(NICOS)のショッピングパートナー保険のURLを載せておきます。
但し、全てのケースがカバーされる保険ではないようですので、ご心配であれば外さない事でしょう。
あとは貸し金庫でも借りて、使わない時はそこに閉まっておくとかですかね。
参考URL:http://www.nicos.co.jp/card/emergency/shopping.h …
No.3
- 回答日時:
macaco_1974さんは、現金購入の予定でしょうか?
カルチェでは現金購入しかしたことないのですが
証明書の発行をしていただけますよ。
証明書には、個別の製造番号と購入年月日、
販売ブティックスタンプ、証明者サインがかかれています。
また最初の購入時に氏名、住所などの登録されるので
顧客情報として何を購入したかもちゃんとお店側は
把握しているはずです。
なのでメンテナンスも頼めますよ!
しかし、盗難等の被害の際に半額購入で出来るかどうかは
分かりません。
でも、質屋等では今は証明書がないと買取しないそうです。
(なので、証明書を盗まれたら終わりかな・・・)
また、カルチェでのカード購入したことないので
保険等はよくわかりませんが
きっとカルチェからではなくカード会社に
付いている保険で対応できるのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- docomo(ドコモ) docomoの名義変更について質問です 現名義人は親で、自分(大学生)に名義変更しようと思っています 1 2023/03/28 00:28
- 事件・犯罪 甥っ子が万引きしました。私の家で現在甥を預かっています。その甥が数日前にスーパーに買い物に行くと言っ 6 2023/02/25 16:28
- 相続税・贈与税 相続税について質問です。相続財産の中にデパートで購入した絵や壺がある場合の申告について 4 2022/07/06 05:32
- その他(悩み相談・人生相談) 携帯ショップで自動車免許証の裏にマンション名を書くよう言われました 4 2022/12/21 17:52
- 生命保険 保険会社の勧めで、「外貨建ての生命保険」に入るか検討しております。利率は4.5%で、147円の場合、 5 2022/11/03 23:59
- その他(家事・生活情報) もしかすると、万引き扱いになってしまうのではないか...不安なので、どうすればいいのかを聞かせてくだ 10 2023/08/10 20:32
- メルカリ メルカリの本人確認でパスポートでできた人はいますか? もう5回も本人確認の申請を出してるのですが「入 2 2023/07/10 13:02
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 『自賠責保険』の件 2 2022/10/25 09:14
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 売買契約とそれに付随する公正証書の記載について 2 2023/08/23 14:30
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) PayPayフリマについてです 私自信混乱してます こういう場合ってどう返信すべきですかね? 読みづ 3 2023/01/24 00:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Bluetoothスピーカーについて質...
-
ミキプルーンのセミナー
-
ベルファムSDXプロを使って...
-
購入者数/アクセス数=購入率
-
脱毛器のトリアについて相談です
-
写真のシャツ laguagem
-
「引き取りに来て下さい」の良...
-
ヤフオク出品で、送料を落札者...
-
楽天の同じショップで二つの買...
-
カルティエ
-
書店で書籍の返品は法的にはで...
-
箱を勝手に開けるお客さん
-
R18同人誌を未成年が通販で買っ...
-
エレベーターなしアパートの荷...
-
デジカメオンライン注文
-
沢山のぬいぐるみを寄付しよう...
-
誤りの多い参考書は返品できるか?
-
ZOZOTOWNでたまに買い物をしま...
-
ヤフオク落札したが、送料が高...
-
エピザイム安く買えるところ&...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新宿のH&Mのお直し提携店の名前...
-
ミキプルーンのセミナー
-
クレジットカードでギフト券購...
-
自分名義のau walletって、いつ...
-
新幹線の回数券をau walletで購...
-
脱毛器のトリアについて相談です
-
Listenというサイトで
-
カルティエの所有者証明は・・・
-
クリスマスイヴ当日の午前〜正...
-
PayPayしか利用できない〈後払...
-
Bluetoothスピーカーについて質...
-
テストステロンを増やすために...
-
真剣乱舞祭2018のデジタルコピ...
-
楽天証券で米国株式(円貨決済...
-
「引き取りに来て下さい」の良...
-
楽天の同じショップで二つの買...
-
ヤフーショッピングで、新品と...
-
エレベーターなしアパートの荷...
-
ZOZOTOWNでたまに買い物をしま...
-
楽天はなぜ送料があんなに高い...
おすすめ情報