
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こちらへ。
まだ公務員根性が抜けていない方だと思われます。担当集配局がダメでも、上からの命令には絶対……。それが公務員です。
http://www.post.japanpost.jp/contact_us/index02. …
そうなんですか・・。
早速教えていただいた所へ、メールで苦情を入れました。
これで改善されると良いのですが・・。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
先日宅配便でも同じように不在通知を入れず持ち帰る担当者で
こちらはNo.がわかっていてWEBで確認したら「不在持ち帰り」と入力されていたけど自宅にも居たので変だと思って営業所に電話して日頃同じことが複数あったと伝えた所次からはピンポン攻撃がすごくなったが
ちゃんと届けてくれるようになりました。
郵便局の集配局に電話してクレームを入れたらどうでしょう。
担当者も局ではわかるだろうし対処してくれるはずです。
局にクレームするなら局長宛に手紙を書くのが効果的らしいですが・・・。
いとこが学生のとき子供だからとなめられて局員にえらそうに言われて
腹が立って局長宛に手紙を書いたら局長自ら電話してきたそうです。
そうですね。でもなるべくこちらが特定されないようにしたいのです。それは、配達の人に根に持たれるのは嫌だからです。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 書留便などの不在預かり期間の7日間はいつが起算日か? 5 2023/07/04 10:09
- 郵便・宅配 書類の提出についてです。 先日、内定を頂き、土曜の夕方に内定通知書が自宅に届きました。 その中には内 4 2023/06/08 00:27
- その他(悩み相談・人生相談) どこまでが器物損壊になるの? 5 2022/05/14 10:12
- 郵便・宅配 JP 置き配できないの? 5 2022/10/18 13:32
- Amazon Amazon置配指定でないのに宅配ボックスに入れていく。カスタマセンタに苦情入れたら逆恨みされる? 4 2023/06/14 21:27
- その他(悩み相談・人生相談) 配達証明。郵便局員が受取人の署名を勝手に書く事って、ありますか? 現在、行政機関における処分に対して 1 2022/11/20 20:35
- 郵便・宅配 Amazonの配達員が不在票を入れないで荷物を持ち帰りました。宅配ボックスもありませんし、置き配もし 8 2023/08/08 17:32
- 郵便・宅配 先ほど 自宅のポストに 郵便局からの不在票が入っていました。 よく 通販をするので その荷物かと思っ 2 2022/04/18 21:48
- 郵便・宅配 平野郵便局の対応について 4 2022/07/21 07:00
- 郵便・宅配 ゆうちょ 書留 期限切れ 2 2023/06/19 13:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どこの郵便局から出したか、わ...
-
退職済みの社員宛てに届く郵便...
-
配達記録郵便
-
転送届けを出した状態で転送不...
-
友達の家の住所に自分の名前宛...
-
自分の住所をわからないように...
-
対応の悪い配達員の対処法を教...
-
郵便用語、差立の読みと意味?
-
届いた郵便物を差出人に返すこ...
-
警察から手紙が
-
佐川急便許せない。
-
本人限定郵便で郵便配達人が、...
-
佐川急便の配達員があり得ない...
-
一般的に内容証明は
-
郵便番号119で始まる「クイ...
-
マスクを配布される様ですが、...
-
私設郵便局ってどういうもので...
-
郵便受けのない家への郵便配達
-
自宅車庫で車がぶつけられ、警...
-
日本郵政公社と郵便局
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どこの郵便局から出したか、わ...
-
退職済みの社員宛てに届く郵便...
-
友達の家の住所に自分の名前宛...
-
転送届けを出した状態で転送不...
-
本人限定郵便で郵便配達人が、...
-
対応の悪い配達員の対処法を教...
-
郵便配達員の出世ってあるんで...
-
届いた郵便物を差出人に返すこ...
-
自分の住所をわからないように...
-
佐川急便の配達員があり得ない...
-
佐川急便許せない。
-
郵便番号119で始まる「クイ...
-
郵便受けのない家への郵便配達
-
郵便番号は書く必要があるので...
-
荷物を勝手にガスメーターBO...
-
勝手にサインされて荷物が無く...
-
郵便用語、差立の読みと意味?
-
郵便物を絶対に自分では出さない人
-
住所は合うが、名前が違う郵便物
-
道で郵便物を拾った場合でも「...
おすすめ情報