dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows2000です。エクセルで作った表を行8を最優先に並べ替えたいです。
並べ替えの設定をしたら、「この操作は、同じサイズの結合セルが必要です」のブラウザが出て来ます。結局並べ替えてくれないです。
確かに、この表で結合にしているセルは多いですが、結合は解除したくないので、こういう情況ですが、自動並べ替えは無理でしょうか。解決法をご存知の方是非教えていただきたいです。よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

エラーの意味は「並べ替えの結果、結合しているセルと結合されてないセルを入れ替えしなきゃならなくなるので、全部を同じ結合にするか、全部の結合を解除しないと、並び替えは不可能です」って事。



つまり「セルの結合が、セルの入れ替えを妨害しているから、並び替え出来ない」って事です。

結合を解除したくない場合は「手作業で行を入れ替えて並び替え」て下さい。

自動並べ替えをしたい場合は「セルの結合を全部解除」して下さい。

「セルの結合を残したまま自動並べ替え」は不可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残酷な「事態」のようですね、わかりました。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/07/10 17:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!