
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
数十年前、魚の目が出来て痛くて最悪だった時、スピール膏でしたか?
貼り続けていく薬ですが、あれを一ヶ月ぐらい根気よくやっていたら、ある日取れましたよ~!!!
ある日、スピール膏を貼り替えようとペロッと剥がしたら、ズロロロ~!っと
長~いモノがついてきまして、その先に目がありました!
それ以降、痛かった魚の目がすっかりなくなりました!
魚の目は、治療などして表面だけキレイになったように見えても目を取らないと
必ず再発します。
そのズロロ~が出てきた時、魚の目の”目”はかなり奥深くにあるんだなぁ、と思ったものです。
他の方のレスにもあるように、皮膚科で除去してもらった方が早いし確実かもしれません。
ご回答ありがとうございます。
今使っているスピール膏がなくなり次第、皮膚科に行ってみようと思います。
一度でよいので魚の目の「目」がズルリと抜けるところを見たい気もしますが^^;
No.4
- 回答日時:
魚の目が見当たらないのなら
単に足の裏の皮が部分的に分厚くなってるだけではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
魚の目って、かなり昔に出来たことがありますが、削れるようなものでしたっけ・・・?
それって、ひょっとしてタコなのではないですか?
魚の目は、小さい「剣山」のような形で細かい針のようなものがいっぱい出てるんです。小さくて硬い「イソギンチャク」みたいな感じですかね。
スピール膏に「保護シール」みたいなドーナツ型のシールが付いてると思いますが、それを患部を真中にして貼り、その上でスピール膏を貼るんです。
そうしないと魚の目は突起してますから、うまく魚の目の部分にスピール膏の薬部が当たらないからです。
患部=芯のことです。
タコは突起してないので、そのまま患部にスピール膏を貼れますが、魚の目は保護シールを貼ってからにして下さい。
どちらにしても2~3日は貼りっぱなしにして下さい。おもしろいように取れます。
患部に穴が「ボコッ」って空くのが結構快感です(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 皮膚の病気・アレルギー 魚の目について。 1 2022/06/18 08:57
- 皮膚の病気・アレルギー 魚の目について。 1 2023/06/04 21:43
- 皮膚の病気・アレルギー 魚の目について。 2 2023/05/14 00:35
- 皮膚の病気・アレルギー 足の裏を見たら魚の目みたいなのがありました。 押すと固くて根を張っているようでした。 子供は皮膚が柔 2 2022/05/18 00:44
- 面接・履歴書・職務経歴書 就活 自己PR 強み 新卒 添削お願いします。10点満点で何点でしょうか。 私の強みは、「やるからに 3 2023/03/24 15:40
- 皮膚の病気・アレルギー 魚の目、タコについて 写真画像は左手親指の内側の部分です これは、魚の目なのか、タコなのか、教えてく 1 2022/06/28 15:55
- 皮膚の病気・アレルギー 魚の目、タコについて 写真画像は左手親指の内側の部分です これは、魚の目なのか、タコなのか、教えてく 5 2022/06/28 16:00
- 釣り タチウオの切り身を餌にして釣れる魚 2 2023/05/01 09:52
- 皮膚の病気・アレルギー 足裏 魚の目 3 2023/04/03 19:45
- 食べ物・食材 白身魚のフライに使われている白身魚は見た目が少しグロテスクな深海魚とかだったりしますか? まあ、切り 4 2023/08/13 19:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
魚の目 除去をしようとして…
-
小さい魚の目が出来てスピル膏...
-
足に合った魚の目から何か生え...
-
足の裏の角質の中に黒い点々が...
-
魚の目について。※画像あり 約...
-
「腐った魚のような目」とは?
-
汚くてすみません! 部活を何日...
-
魚の目?タコ?何ですか??
-
この小さい白い点は魚の目でし...
-
魚の目 除去をしようとして…
-
昨日、勉強を6時間ほど、いつも...
-
これはなんでしょう
-
足に魚の目みたいなものができ...
-
足の裏の出っぱっているホクロ...
-
手に魚の目?
-
これは魚の目でしょうか?1つ...
-
足の裏にニキビのようなものが...
-
うおのめの治療って?
-
手にできたタコの治療法
-
足の裏に変なイボみたいなのが...
おすすめ情報