dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これは魚の目でしょうか、イボでしょうか?病院にいかないと治りませんか?

「これは魚の目でしょうか、イボでしょうか?」の質問画像

A 回答 (6件)

ウオノメ

    • good
    • 0

私も足の裏に魚の目出来てしまい、市販薬の貼るタイプと液体タイプの魚の目ころりとかいうの使いましたが、治りませんでした。


近々病院に行こうと思ってます。
    • good
    • 0

うおのめです。

薬局でスピル膏を買って貼っておくと、少しづつですが
剥がれてなくなります。
    • good
    • 0

フィッシュ・アイでございます。


幸いに乾燥と硬化が進んでいるようなのでデザインカッターナイフで少しずつ慎重に削り取り、中心にある砂粒程の白い芯を除去出来れば治療完了です。
消毒薬を脇に用意したうえで、とにかく少しずつ少しずつカットしましょう。
※一気にやろうとしたらザックリいって大量出血する事があるので
要注意ですよ!!
    • good
    • 0

魚の目っぽいですね!


魚の目は根っこがあるので掘って根こそぎ取れば自分で治せますが凄く痛いです。
病院に行けば薬の付いているシールを処方されると思うのでそれを毎日貼り続ければ根っこごとポロッと取れたりします。
てか、自分は気持ちいいほどに綺麗に取れました!

病院に行く方が安全で確実に治りますよ!
    • good
    • 0

ウオノメです。


基本的に病院の治療と市販薬のウオノメコロリも変わらず、医者は外科治療でメスで患部をえぐっちゃうスキルがあるくらいでしかないので、市販薬から試してみては?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!