
カップラーメン・やきそば、粉末スープ・ソース、どのくらい使いますか?
全部使いますか?半分?三分の一?
ちなみに質問者はカップラーメンは半分よりちょっと少なめ。
やきそばは三分の一くらいですね。
あんまり入れると味が濃すぎでおいしくない。
ソース食ってるみたいになる。
あれは東日本の人用に多いのか?東日本は味濃いから。
けっして非難している訳ではありません。
※あくまで、個人の意見です。
皆さんはどれくらい使ってますか?
できれば、西・東日本どちらかもお願いします。
ちなみに質問者は西日本です。
宜しくお願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
東です。
全部使います。
カップラーメンはお湯の量で調節しています。
やきそばは野菜をたくさん入れますので、味付けとしては薄いくらいです。
余るともったいないという考えですので、全部使うようにしております。
ご回答ありがとうございます。
>全部使います。
>カップラーメンはお湯の量で調節しています。
全部使用が圧倒的でした。。。東西日本関係無く。。。
質問者はお湯は普通に線まで入れます。
>やきそばは野菜をたくさん入れますので、味付けとしては薄いくらいです。
おっ!なかなか豪華なカップ麺ですね。
しかし3分だから、もやし・キャベツですかね???
身体に良い食事ですね。カップ麺自体があまりよろしくないが(笑)
でもおいしいですよね。たまに食べると。
ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
若いころは全部入れてた関西人です
おやじになってカップ物から遠ざかってますが、
たまに食べちゃう「どん兵衛」で三分の一です。
それが旨いと感じる今日この頃、年のせいかメタボのせいか
ご回答ありがとうございます。
>たまに食べちゃう「どん兵衛」で三分の一です
おっ!同士よ。
>若いころは全部入れてた関西人です
裏切り者~笑
質問者は小さい頃から半分・三分の一。生粋の少数派です(涙)
でも、薄味の方がいいですよね。
やはり関西は薄味派ですから。
>それが旨いと感じる今日この頃、年のせいかメタボのせいか
悲しい。。。笑
本来、薄味派ですから。舌は正直です。
身体にも良いし。いやいや、カップ麺自体ダメじゃん(笑)
回答者さんも数少ない少数派で頑張りましょう(笑)
ありがとうございました

No.10
- 回答日時:
西日本住まいですが、全部使います!
でも、うどんのダシって西と東じゃ濃さがかなり違いますよね。。
ご回答ありがとうございます。
>西日本住まいですが、全部使います!
涙で霞んでよく見えない。。。涙涙涙(笑)
東西日本、関係なく全部使う派、圧勝です。。。
>うどんのダシって西と東じゃ濃さがかなり違いますよね。。
そうなんです。
やっぱり、西日本の人は薄味派ですから。
回答者さんも、東日本に行ったら、濃い~!と言ってるかもしれませんね。
そうなれば、回答者さんも立派な少数派です(笑)
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
2/3位かなあ。
先ず、味が濃いのは嫌いなんで。
それに、具そのものの味を制圧してしまうのが嫌なんです。
野菜とかでも、そのものの味を感じたいんですね。
という理由からです。
NTTは西日本。
さようなら。
ご回答ありがとうございます。
>2/3位かなあ。
>先ず、味が濃いのは嫌いなんで。
お待ちしておりました。
どうぞ、ごゆるりと…笑
賛同者あらわる!!!嬉しい!!!
そうですよね。濃いですよね。
>それに、具そのものの味を制圧してしまうのが嫌なんです。
>野菜とかでも、そのものの味を感じたいんですね。
そう。西日本の人は薄味ですよね。
ソースの味ばっかりになりますよね。
野菜そのものの味を!分かります。分かります。
ドレッシングやマヨネーズなんて使いませんよね。
>さようなら。
あれ?ずいぶん早く、逃げるように。。。涙涙涙
しかし、勇気を出して?(笑)の回答ありがとうございます。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
東北在住、全部です。
薄味が好きでないので。
ご回答ありがとうございます。
>東北在住、全部です。
これは納得。
>薄味が好きでないので。
これも納得。
東日本の方はそうですよね。
そして西日本の人からは濃いですよね。とか全部は使えません。
などの賛同が得られるものと確信していたのだが(どっからでてくる自信なんだ笑)
東西関係無しで全部使用です(涙)
現実を突きつけられた質問者でした(涙)
濃いです。という回答者来ないかな~笑。。。待てど暮らせど来ないのだが。。。笑
ありがとうございました。

No.6
- 回答日時:
育ちは西、ですが九州です。
ソース類は全部使います。
それでも関西メーカーのカップ麺は味が薄いと感じます。
この質問を拝見するまではソースの量で味を調整するということは考えたことがありませんでした。
ラーメンなどはお湯の量で調整します。でもだいたい少なめ。
焼きそばなどはどうしようもありませんがマヨネーズを使えばまあ、満足です。
ご回答ありがとうございます。
>ソース類は全部使います。
>それでも関西メーカーのカップ麺は味が薄いと感じます。
ダブルショック。。。涙
情け容赦ない攻撃ですね(笑)
>ソースの量で味を調整するということは考えたことがありませんでした。
>ラーメンなどはお湯の量で調整します。でもだいたい少なめ。
追い討ちも完璧です。。。涙涙涙
本当に関西の人ですか?笑
薄味で育った故郷の味を思い出せーーー(叫んでみました笑)
でも全部使用が普通です。東西関係無く(涙)
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 キャベツ焼き、美味しそうですか? 11 2021/11/05 07:22
- レシピ・食事 粉末焼きそばソースの使い道。 一番有名なやつ。 常に余ってます。 活用方法教えてください! 7 2021/12/14 14:22
- 政治 九千年前、日本人の先祖は、今の北京周辺の中国大陸の中心部の支配者だったと言うことですよね? 6 2021/11/14 20:34
- 熱中症 倉庫業をしています。 私はその中で1番立場が上の人間です。 真夏は本当に暑く倉庫の中は熱がこもって天 5 2022/09/04 06:57
- お菓子・スイーツ 生クリームのパウンドケーキってご存知ですか? 1 2021/11/21 01:29
- メディア・マスコミ オリックスが四半世紀?ぶりに優勝!25年でいいんじゃない?」この質問をしたら(関西のスポーツ新聞の見 7 2021/11/01 18:33
- 人類学・考古学 日本人と日本国民の違いって? 変な質問ですみません。ちょっと気になっただけです。 Q.そもそもこの両 3 2021/11/10 19:21
- クラフト・工作 ハンドメイドでドール服を売ることについて 2 2021/11/04 09:16
- その他(料理・グルメ) 質問させてもらいます。 埼玉県在住の20代女です。 私の身内と鰻を食べに行きたくて鰻屋さんを探してい 2 2021/12/03 05:09
- 英語 英語でのwinを勝利と翻訳することについての違和感について 7 2021/12/18 18:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不倫する、してる人の事をどう...
-
今度2泊3日で友人が私の家に泊...
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
壁紙
-
足のサイズが大きい中高生に質...
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
万人から感謝される職業って何...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
-
よそうしないですか?
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
どの名前が一番可愛いですか?
-
何故か応援してくれる子、どう...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
Q.以下⇩の①~⑦の社会にまつわる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
今度2泊3日で友人が私の家に泊...
-
みなさんにとって日本は良い国...
-
この歌詞、どういう意味?
-
あると信じているブゥ
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
不倫する、してる人の事をどう...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
私は大阪弁が大嫌いです! これ...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
この人めちゃくちゃ美人だな!...
-
好きなロックバンドは誰ですか?
-
40万円ぐらいを郵便物で受け...
-
久々のどれが美味しそうですか...
-
高校生です。 もし、休み時間な...
-
松任谷由実さん♡の曲の中で 一...
-
日本最恐の心霊スポットはどこ...
おすすめ情報