No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No1です。
windowsムービーメーカーを開いて、動画ファイルをドラッグして取り込みます。そして、取り込んでムービーメーカー上に表示されたファイルを下のほうにあるタイムラインにドラッグします。分割したい部分にタイムラインをあわせて、上のツールバーのクリップにある分割を押すと分割されます。後は、どちらか片方を消して、ツールバーにあるファイルのムービーファイルの保存をすればできると思います。ただし、ファイルの種類によってはできないかも知れません。
No.2
- 回答日時:
質問の内容から2つの回答になります。
1.今ある動画を編集したいのでしょうか?
例えば、60分の動画があり、これを20分と40分に編集
→ANo.1さんの回答の通りWindowsムービーメーカーでいいと思います。
2.今あるファイルの容量が大きいため分割したいのでしょうか?
例えば動画ファイルが1Mあるが、CD-Rにコピーできないので
半分にファイルを分割したい
→フリーのソフトで分割ソフトがあります。
例えば、↓のURLを参考にしてください
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se283383 …
この回答へのお礼
お礼日時:2007/07/19 02:13
ありがとうございます。私の場合(1)です。
今Windowsムービーメーカーを使ってみましたが分割したそれぞれの動画をWMP形式で別々に保存することはできないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1ページのpdfファイルを半分の2...
-
エクセル
-
700MB以上のファイルをCD-...
-
生命保険で親が亡くなった場合...
-
OCNメールについて
-
Acrobat 9 でハイライトを一括...
-
A3横PDFをA4縦2枚に分割したい
-
DVD DecrypterでISOファイルが...
-
midiのトラック分割について
-
住所録を市区町村、番地、建物...
-
複数ページのTIFファイルを分割...
-
WinZipで分割作成したzipファイ...
-
microsoft moneyのポートフォリ...
-
canonのプリンターで「EPSONミ...
-
元々パソコンに入っているペイ...
-
1GBを超えたファイルをCD...
-
mp3をトラック分けできるフリー...
-
DVDシュリンクが分割される事に...
-
ファイルの分割って出来ますか?
-
exeファイルの中身を見ることは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数ページのTIFファイルを分割...
-
700MB以上のファイルをCD-...
-
生命保険で親が亡くなった場合...
-
元々パソコンに入っているペイ...
-
1ページのpdfファイルを半分の2...
-
分割されたzipファイルの開き方
-
エクセル
-
A3横PDFをA4縦2枚に分割したい
-
住所録を市区町村、番地、建物...
-
DVDシュリンクが分割される事に...
-
複数ページのtif分割
-
2時間前後の会議音声を圧縮しメ...
-
質問です auの分割のローン審査...
-
PDFをしおりを維持したまま分割...
-
WinZipで分割作成したzipファイ...
-
至急!大量のA4PDFを縦半分に分...
-
PDFファイル,最後から最初まで...
-
イラレのiPadで文字を分割する...
-
TIFイメージの複数の枚数を...
-
DVD DecrypterでISOファイルが...
おすすめ情報