dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある曲の歌手名、タイトルが解りません。
時期は'80年代初頭です。
女性アーティスト。
憶えている歌詞は、出だしの≪ムーンライト、ヴェルベット色した黄昏って。≫と言う部分のみです。

シットリ系の女性声で、ジャズっぽい感じでした。ジャズではないかも知れません。

宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

本当におひさしぶりです。



またまたきちんとした回答ではないのですが、今朝ふと真梨邑ケイさんのことが頭に浮かんだので書き込んでしまいました。

彼女もしっとり系のジャズ歌手だったもので。。。

ただ、歌詞とかが全然わからないんですよね。CDも廃盤になっているしで。

http://music.yahoo.co.jp/shop?d=p&cf=02&id=223135

あれから私も気になってしまって、どうにかこの曲をつきとめたいと思っています。
早く解決するといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご無沙汰致しております。

ご回答頂き、大変恐縮です。
実は、あれから私も≪真梨邑ケイ≫さんが念頭に浮かび、
事務所へも問い合わせをしたのですが、
日本語の歌詞で歌っているアルバムは2枚だけで、
その中には、先の歌詞は無いとのことでした。

ご連絡を再度頂きましたこと、大変感動致しております。
私、長期の出張で大阪へ出ておりまして、
現状、まだPC環境が整っていない為、
ご連絡が遅くなってしまいました。
深くお詫び申し上げます。

もし、また情報がございましたら、お願い致したいと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/09/15 12:52

すみません。

回答ではないのですが。。。。

どうも気になって色々調べたんですが、これだ!!というものがないのです。

ただ「シットリ系の女性声で、ジャズっぽい感じでした」というのと「'80年代初頭」ということで阿川泰子さんじゃないのかなあと思いました。当時日本のジャズで人気があったのは、阿川泰子さんと麻倉未稀さんでしたから。

麻倉未稀さんの方は歌詞が出ていたのですが、全部違っていました。それにしっとりと歌う方は阿川泰子さんだったんですよね。


結局答えはわからずじまいで申し訳ありませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御調べくださり、ありがとうございます。

阿川泰子さんだと思ったのですが、残念ながら違いました。
スローでメロウな感じの曲調で、大変、似ているんですけどね。

25年以上探し続け、未だに探し当てることが出来ません。
もしかしたらEP盤のB面の曲で、LP未収録の曲だったのではと、
最近は思うようになってきました。

貴重なお時間を割いて頂き、大変感謝致しております。
もし、また情報がございましたら、是非宜しくお願い致します。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/07/20 10:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!