
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
オートフィルを使いたいセルを選択し、「編集」-「フィル」-「連続データ作成」
で出来ますよ。
No.2
- 回答日時:
#1の方の解答のとおりなのですが、もう少し丁寧に記します。
例えばA1に「1」(初期値)を入力。A2に「3」(初期値+増分)を入力。
上矢印でA1をポイント。
Shiftキーを押しながら、下矢印でA2・・・・・A20まで範囲指定の
エリアを増やす。
ALTキーを押しながらE(=編集)を、次にI(=フィル)を、次にS(=連続データの作成)を押し、ENTERキー(=OK)を押す。
---
日月火水・・・の場合はA1に「日」を入力、Shiftキーを押しながら、下矢印でA2・・・・・A20まで範囲指定のエリアを増やす。
ALTキーを押しながらE(=編集)を、次にI(=フィル)を、次にS(=連続データの作成)を押す。ここで
TABキーを押して「種類」に持ってくる。そして下矢印キーで「オートフィル」を指す。ENTERキー(=OK)を押す。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/07/21 14:22
imogasiさん、ありがとうございました!
丁寧にありがとうございました。おかげでexcelマスターにまた一歩近づきました。(この程度で?とか言わないで下さいね^^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
縦書き文章で『―』表示を『|』...
-
Word2007でTabキーを押すと改ペ...
-
メールアドレスの下線の入力方法
-
¥マークのキーにある横棒の出...
-
半角英数大文字の入力方法について
-
ワードの表中での「箇条書き」...
-
Backspaceで文字が全部消える…。
-
Becky!で入力時の改行がおかし...
-
実働時間を電卓で簡単に計算す...
-
eの上のカンマの出し方
-
ミドルバー(真ん中棒)
-
手術 という漢字。この漢字を、...
-
キーボードが打てない
-
|(縦棒)を、キーボードから...
-
caps lockのオフの仕方を教えて
-
フォームでの右クリックを禁止...
-
リターンキー → エンターキー?
-
Word2016で英字の大文字と小文...
-
C言語 1文字入力(Enterキーなし)
-
ノートPC キーボード不具合 SHI...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
縦書き文章で『―』表示を『|』...
-
メールアドレスの下線の入力方法
-
Word2007でTabキーを押すと改ペ...
-
¥マークのキーにある横棒の出...
-
半角英数大文字の入力方法について
-
ミドルバー(真ん中棒)
-
eの上のカンマの出し方
-
Backspaceで文字が全部消える…。
-
手術 という漢字。この漢字を、...
-
ワードの表中での「箇条書き」...
-
エクセルVBA セルの入力後「De...
-
Becky!で入力時の改行がおかし...
-
|(縦棒)を、キーボードから...
-
C言語 1文字入力(Enterキーなし)
-
Thunderbirdのアドオン"Quickte...
-
VBAのユーザーフォーム、チェッ...
-
電卓での対数計算
-
PUBGをやっていてbad module in...
-
リターンキー → エンターキー?
-
ExcelVBAでテキストボックスに...
おすすめ情報