
ワンピースでルフィたちがまだ「東の海」にいた頃、「偉大なる航路」からから戻ってきた人達がボロボロになっている絵がありますね。
海上レストランの時にも、首領クリークが「偉大なる航路」から逃げ帰ってきましたが、そもそもどうやって「偉大なる航路」から東の海に戻ってこれたのでしょうか?
リヴァース・マウンテンは逆走出来そうもないし、カームベルトは海軍でもなければ通れそうに無いし、ログポース無しでは進めないし、あっても先に進めても戻ることは出来ないでしょうし。
どうやったんでしょうか?
ミホークもあのちっこい船でどうやって「偉大なる航路」と東の海を行き来したのかな?
まあ、あの人なら海王類なんぞ、物ともせずに進みそうですが。
それと、ロジャーも世界一周してどうやって「東の海」に戻ったのか?
どっかで説明されてますか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
グランドラインから逃げてきた海賊たちはおそらくカームベルトを通り運良く帰還できた人たちの一部ではないかと思います。
海賊の墓場と言われている海域ですので逃げ出したほとんどの海賊たちは命を落としているのではないでしょうか。
だから海賊はぐったり、船はボロボロの状態ですよね。
作者がわかりやすく説明するためにそれらのことを省いて描かれているのでしょう。
ミホークは七武海なので海軍とつながりがあるので特殊な船を持っているかカームベルトをものともしない実力を持っているといったところでしょう。
ロジャーの帰還については今後の展開で明らかになっていくのでは?
今後に期待しましょう。
なるほど。カームベルトを抜けたからこそ、あのボロボロというわけですか。納得納得納豆食う。
ミホークについては、実力であってほしいですね。
ロジャーに関しては、今後を期待します。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
No1さんと同じ考えですね。
海軍の軍艦は船底に海楼石をしきつめているので、海王類も気づかない
と単行本の45巻にありましたし、ミホークのあの船も同じような構造を
していても不思議ではないと思いますよ。
ロジャーに関してはどこで捕まったのか描かれていましたっけ??
もしグランドラインで捕らえられたのであれば、海軍の軍艦で運ばれた
とも考えられると思います。
でも、ロジャーならカームベルトを突っ切ることもできそうですが。
もしかしたらラフテルから他の4つの海にいける航路があったりするかも
しれないですね。
まぁ明記されていないと思いますので、憶測でしかありませんが。
ロジャーは一応ローグタウンで死んだので、東の海に帰ってきてから捕まったと思っていました。
今後の展開とネタばらしに期待します。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワンピースパーティー 漫画 に...
-
韓国のマンガ「ワピース」について
-
漫画最速売り上げ100万部
-
ルフィ何で急に白くなったの?(...
-
小林聡美さん出演のPasco「超熟」
-
ボーカロイドの曲で
-
ワンピース について
-
DB厨、ジョジョ厨、ライダー厨...
-
ワンピースってFAIRY TAIL(フ...
-
最近のワンピースの彩色が濃い...
-
漫画の「ドンッ!」について
-
ナルトのなぞ
-
アニメ・デスノートの最終章・...
-
BLEACHの破面についての疑問(...
-
紫苑と木蓮って・・・?ネタば...
-
ドラゴンボールのキャラクター...
-
天地左右のサイズ指定について
-
のび太の人生は勝ち組なのか?...
-
ナルトの幼少期について
-
ジョン・マクレーンは、野沢那...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワンピースってFAIRY TAIL(フ...
-
なぜワンピースはつまらないの...
-
ワンピースのワノ国編って読む...
-
家庭教師ヒットマンリボーン、...
-
”続巻”とは何なのでしょう?
-
ワンピースでゾロが足を自分で...
-
ワンピース チョッパー
-
ワンピースの尾田栄一郎さんは...
-
ワンピースっていちいち過去に...
-
ワンピース70巻695話について ...
-
ワンピースって全く話進まない...
-
海外版の漫画の値段について
-
アニソンメドレー☆
-
漫画 ネームにかかる時間
-
ワンピースのモネですが、ユキ...
-
ワンピース(ONE PIECE)で質問...
-
ワンピースって、どこが・なに...
-
デブな女の子のキャラクター
-
ワンピースでナミのサービスシ...
-
ワンピースって若者読んでんの...
おすすめ情報