dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワンピースっていちいち過去に何があったって長くやるが必要あるかね?
ちょっとやるならわかるが半年とかやってたからな、読者が見たいのは現在なんだよね
過去なんかどうでもいいんだよ
なんでいちいち過去の話長くしだすのかね作者は?
過去話好きだよね、もうテンポとか完全に無視だよね、盛り上がりそうな所で長々と過去話で冷める
だから人気ないんだろうけど
過去の話なかったらまだいいんだろうけど
過去話カットしたコミックでないかね
いらない話が多すぎる

質問者からの補足コメント

  • まー100%引き伸ばしなんだけどな

      補足日時:2021/10/24 20:36

A 回答 (6件)

あなたの意見が読者を代表しているわけでもないし、もう読むのやめたら?

    • good
    • 0

キャラを一杯作りすぎたのが原因かと思う


キャラの説明がうっとうしい
たぶんしょうもない終わり方をするとおもう
    • good
    • 0

おでん様はよかったでしょ

    • good
    • 1

いや、嫌なら読まなきゃ良いだけかと(^^;



私はずっと週刊少年ジャンプ買ってますが、もうはるか昔にワンピースは読んでません。

漫画喫茶で1から読み直しましたが、やっぱり途中で疲れて挫折。

根本的に起承転結がハッキリしてない漫画・小説は嫌いです。

人生は有限です。儚いものです。
漫画・小説の世界は架空の物語なので、幾らでもダラダラと続けられるだけに、いつまでも歳を取らない主人公。主人公の歳を超えてしまった自分自身と対面し興ざめします。

長い漫画の1つのキングダムも一応読んでますし、面白いことは面白いのですが、1から見直したいとは全く思いませんね。

※そういう意味じゃ鬼滅の刃は本当に潔い短さでした。
個人的にはもう2倍ぐらいのボリュームがあってもいいぐらい簡潔で、そういう姿勢の作者に好感持てましたね。
    • good
    • 0

まあ、必要があるかどうかは読む人の判断次第。


作者は「この世界観を成立させるためには過去話を濃密に描き込むことも必要」と思ってるのかもしれないし、たまたま苦し紛れに描いてみたら面白くなってどんどん深堀りしてしまったという事情もあるかもしれない。

ま、そういうのに付き合えると思える人だけが読んで行けばいいのでは?
    • good
    • 2

間違ってたらすみません。

ワンピースって週間ジャンプで休載が少なかったと思います
ネタが思い浮かばないときに設定を考えていた過去の話をのせてるんじゃないでしょうか。
で、過去の話で書きたいことが増えてしまい長くなってるのかも
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!