dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母親の言動で許せなく腹立つことがあります。
毎日のように過去の話ばかりするんです。
当時いじめられていた頃のシーンを掘り返すというか。昨日の事のように、なんであんたあの頃いじめられたの?なんでやり返さなかったんだよ。負け犬が。と今更何年も前の話をよくし出します。別に今の現状で十分じゃん?いじめで死にかけて何度も逃げ出してきた息子が頑張って人生取り替えしてるじゃん…それでよくない?それの一言に私は尽きるのですが、全く今の現実に納得していなく、過去にばかり囚われ、過去を掘り返したりし、前に進むというか、前に視点を持たないのでしょうか?なぜ今の現状で納得できないのでしょうか?これじゃいくら今頑張っても無駄というか、母は気にしない所存ですが、これで毎日愚痴や不満を言われる毎日なのでしんどくて。
母さんもう昔のことは話さないでくれ!なんで一ミリも聞く耳を持つ親ではありません。
とにかく毎日イライラしていて、本当に毎日、帰ってきても、1人だけずっと怒って当たり散らかしていて、必ず過去の話をし始めます。
なぜ母親は毎日のように過去の話、過去を掘り返しても意味がないのに何度も突き止めるのでしょうか?

A 回答 (3件)

お母さんがこのような話をされるのは元々の性格ですか?


比較的最近なら、更年期障害を来たしてないでしょうか?生理が来たり来なかったりしてるならそうだと思います。

上記と同時に他の女性にもよくある性格だと思います。君の中では解決してる問題でもお母さんの中では納得できてなく、次に気持ちを切り替えるのが苦手なタイプなのかな。という印象があります。悲劇のヒロインになっちゃってますね。結構根に持つタイプでしょうか。
お父さんが傾聴してくれない人なら、聴いて欲しくて君に話してるかもしれませんね。お母さんの君への甘え方だと思います。
私の周りにもお母さんと似たような人がいるので、お気持ち少しお察しします。

君の中で元号は令和なら、お母さんはまだ昭和or平成初期頃かもしれませんね。

気が滅入りそうな毎日だと思うので、更年期障害の疑いあるなら、受診をおすすめするか、お母さんの愚痴が出たら、本人の前で録音して流してあげてみて下さい。
君がどんな気持ちになってるかわかるかもしれません。
    • good
    • 0

「女性には『時効』が無い」という言葉を聞いたことが有ります。


あなたの場合はミスではないですが、それと似た感じでしょう。
男は一旦謝ってその場が治まればその件は終了したと考えますが、女性は何十年経っても昨日の事のように蒸し返します。
自分も学生の頃、言葉でとことん追い込む母親を殴ってやろうか、と思ったことが有りますが、さすがにそれは踏み止まりました。
一人暮らしするまで耐えて下さい。
    • good
    • 0

お母さん、心の病気っぽいですね。


「この人は病気なんだ」と自分に言い聞かせて耐えましょう。そして高校卒業と同時に家を出ましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!