
現在、ロンドンに留学中なのですが、日本から持ってきたパソコンが潰れてしまい、日本で両親に新しいパソコンを買ってこちらに送ってもらうことにしました。 ただ、関税がいくらかかるかわからないのでかなり不安なんです。25万(1000ポンド)ぐらいのものにいくらかかるかご存知方がいらっしゃるでしょうか? ギフトに印をつければ関税はかからないと聞いたとがあるのですか、本当なのでしょうか? あと、この場合の関税はいわゆるVATなのでしょうか? 本当に緊急なので、なにか情報を知ってるならば教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
まず、送る際に新品のままの箱で送るのは止めましょう。
基本的にパソコンは非課税なのですが、新品を送ると課税(VAT:17.5%)されます。
親御さんに頼んで使用感を付けて貰うことで、「中古」と見えるようにできればいいですが、どのくらいまでやるか、その加減までは分かりません。
あと、上記をやった後は、輸出書類の申告額を購入額の半分以下にしていいと思います。
個人的には、25万だったら8万くらいでもいいかな。。
No.1
- 回答日時:
直接の回答ではありませんが。
。もう日本でパソコン買っちゃいましたか?まだでしたら現地調達すべきですね。保証の問題もありますし。
英語版のWINDOWSは最近は容易に日本語化できます。
http://www.nihongo-ok.com/
個人輸入が専門で輸出はした事が無いのですが、関税と消費税:VATは違います。予想では関税はかからず消費税がかかるような気がしますね。ロンドンの税関にあたる場所※で訊くか、日本で英国大使館に訊くのが早いかもしれませんね。
※
http://www.hmrc.gov.uk/
http://www.jetro.go.jp/biz/world/europe/uk/trade …
丁寧にリンク先もつけてくださってありがとうございます。パソコンはもう買っちゃいました。リンク先参考にさして頂きます。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
両替カッパドキア市内とイスタ...
-
レバノンイスラエルって観光に...
-
スルーバゲージしたくない場合...
-
日本に4〜5年住んでいる外国人...
-
イスラエルとイラン
-
イスラエルとイランについてです。
-
アメリカとイランは戦争するこ...
-
イスタンブール市内で絶対ここ...
-
シンガポールの政治
-
イスタンブールからブルガリア...
-
イスラエルとハマス
-
ドーハ乗り継ぎ
-
イスラエルはいつ治安回復する...
-
最近イギリスに行った方、教え...
-
カタールとドバイ
-
レバノンから東京羽田への到着...
-
トランプ大統領は、イスラエル...
-
アメリカ$をポンド&ユーロに...
-
イスラエルは正義か?悪?か!
-
イスタンブール旅行、アサド政...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外から日本へPCを送る際の...
-
中国へのタバコの持ち込みについて
-
中国へお酒を持っていくには?
-
日本からイギリスに送るときの...
-
ニュージーランドへ贈り物を送...
-
お尋ねします。 フランスでロレ...
-
ヒースロー空港ターミナル5で...
-
飛行機での紙パックの耐久について
-
預ける荷物の小さい方の制限は
-
ヒースロー空港でニールズヤー...
-
日本で日大アメフトの人みたい...
-
イタリア空港で提出する書類の...
-
ホノルル空港内で寝れる場所は...
-
・現地simを向こうの空港で買い...
-
サモアの行き方教えてください...
-
出入国スタンプ
-
クアラルンプール空港での乗り...
-
ハマースミス駅からユーストン...
-
飛行機に缶ビール持ち込めますか?
-
アクリル絵の具を日本に持ち帰る
おすすめ情報