dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大阪市内に住む者です。

今経済的に苦しいので出来るだけ近場で、日帰りで安く避暑したいと考えています。

考えているのは箕面公園周辺。
六甲山(数年前に行って大変涼しく感じました。)

箕面公園周辺は夏場にまだ行った事が無いのですが、六甲山と比べて
どうでしょうか?涼しいでしょうか?

高野山はどうでしょうか?こちらも真夏には行った事がありません。

京都の貴船は料理が高そうなので諦めました。

他にお薦めのスポットがあれば教えてください。宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

公共の交通機関で日帰りなら、「高野山」がいいと思います。


下界より3~5℃ぐらい気温がちがいます。
「高野山フリーサービック」というお得な切符も販売せれてますし。

参考URL:http://www.nankai.co.jp/
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

お得な情報感謝します。
関西でも避暑しようと思えば出来るんですね~

休みだけはたっぷりあるので色々回ってみようかと思います。

お礼日時:2007/08/02 17:31

箕面の滝ならずっと日陰ですよ。

    • good
    • 5
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

マイナスイオンも出てそうで涼しくて良いかもしれませんね。

お礼日時:2007/08/02 10:14

関西圏だと標高が高くても大したことがないので、やはりちゃんと


木陰がある場所のほうが正解です。で、お寺なら木陰は大丈夫。
http://www.koya.org/index2.html
http://www.hieizan.gr.jp/

ちなみにどちらもケーブルカーを降りると確実にひんやりして気持ち
いいですよ。あとはどこかのお寺の縁側の日陰に逃げ込むとか。

標高が低くても川があれば、陰イオン(?)で涼しく感じます。
http://www1.kcn.ne.jp/~kasagi/

バス便で宿泊前提なら結構色々あるのですが、鉄道で日帰りだとすると
こんなもんでしょうね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
そうですね、紫外線アレルギー持ちなので木陰は必要です。

比叡山も良いかもしれません。

海と違って川の近くも良いですね。

お礼日時:2007/08/01 16:17

滝までの道は確かに涼しいですよ、滝のちかくなんて最高ですね(^_^)v



兵庫の神鍋高原も涼しいです、冬にスキー場のある所が夏でもわりかし涼しいので、そーいう所を探してみるといいでしょう。

http://www.kibune.or.jp/omise/t04.html
流しそうめんだけなら安いとこもありますよ(^_^;
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみませんでした。

暑さボケで見落としていたようです。

流しそうめんはかなり魅力的ですね~

お盆休みも、もうすぐ終わりなんですが、明日行こうかと思ってるのですが、まだ決まらないんです・・・。

お礼日時:2007/08/18 00:30

電車で行かれるのか車で行くのかによりますが車で行くのなら吉野の黒滝村・天川村あたりがお勧めです。

H3年だか4年の猛暑の時に行きましたがその時は村営のログハウス泊まりで夜は全くのクーラー要らずでした。川遊びあり、食べるところあり、銭湯ありで真夏なら日も長く泊まらなくても十分満喫できるものと思います。標高はドタ感で1200から1500mくらいあるんじゃないかな?六甲山上よりはだいぶ高いと思います。ネットで見てますともう少し足を伸ばして大台ケ原あたりも面白そうで年に何回かは恐らく早朝だとは思いますが富士山も遠望できるらしく一度行ってみたいと考えてます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
交通手段を書いていませんでした。すみません。
車が無いので公共の交通機関になると思います。

六甲山より涼しいのはかなり魅力的ですね。

お礼日時:2007/08/01 13:11

大阪市内から近くですと生駒山も涼しいですよ。

市内の平地からすると5度ぐらい低い時もあります。
http://www.tenki.jp/index.html
↑のアメダスの気温情報で各府県の温度を見るとわかるかとも思います。

あとは、金剛山、葛城山などの頂上付近も平地に比べると気温が低いですよ。でも、金剛山や葛城山だとハイキングか山登りがメインになりますので、行楽を考えれば生駒山の遊園地か、六甲山、高野山の方が楽しめるかもしれないですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
生駒山もありましたね。元々北摂地域の出なんで、その辺りは行った事がありませんでした。色々検討したいと思います。

お礼日時:2007/08/01 13:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!