
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はい、「都区内」域の駅なら、東京駅以外でもそのままで乗車できます。
公式サイトの説明は以下をご覧ください。
http://www.jreast.co.jp/kippu/1104.html#08
都区内該当駅の地図は以下をご覧ください。
http://www.jreast.co.jp/kippu/11041.html
東京(都区内)→長岡 と書いてある乗車券で東京駅・上野駅から新幹線を利用する場合は、都区内のどの駅から乗って東京駅または上野駅に行って新幹線に乗り換えてもかまいません。
従って、飯田橋駅~東京駅の乗車券も不要です。
なお、在来線を利用して大宮以北から新幹線を利用する場合などでも、都区内の各駅から乗車できます。使用上のルールから言うと、利用路線にかかわらず、都区内からのきっぷなら都区内の各駅を利用できるわけです。今回は、まず質問者さんのご利用ルートを想定して回答しましたが、別にルートを限定しているわけではありません。
さて、都区内の各駅、例えば飯田橋駅の改札口は都区内の改札口と考えて下さい。エリア内の各駅の改札口は全て都区内の改札口となりますので、都区内からのきっぷであればどの駅の改札口からでも入れますが、いったん入ったら都区内の他の駅=都区内駅の他の改札口を出ることは原則できません。
ただし、東京駅では乗り換え時間待ちのための一時出場を認めているようですので、必要なら改札口で聞いてみてください。
帰りが都区内着の場合も同様で、都区内の各駅の改札口は都区内の改札となりますから、どの駅で降りてもかまいません。降りたらそこできっぷはおしまいです。
備考:途中下車は乗車券の途上の駅で一旦下車し、乗車券の有効期間内であれば一旦下車した駅かその先の駅から同じ乗車券で旅行を続けられることを言います。一時出場はあくまで乗継の時間待ちのための処置ですので、日をまたいだり先の駅から乗車することはできません。ちょっと駅の外に出る場合は途中下車と一時出場の差がわかりにくいのですが、このように使い分けをしています。
備考:乗車券単独の場合は東京都区内→長岡と記載され、新幹線特急券単独の場合は東京→長岡と記載されます。今回は乗車券と新幹線特急券が一緒になったきっぷですので、東京(都区内)→長岡と乗車券の利用区間と新幹線の利用区間をあわせたような書き方となっています。従って都区内がカッコに入っていることを気にする必要はありません。
No.2
- 回答日時:
東京23区内の駅であれば、どこから乗っても(降りても)構いません、という意味です。
ただし、23区内で途中下車はできません。No.1
- 回答日時:
>「飯田橋→東京」間の乗車券は別途必要ですか?
不要です。
ただし、東京駅では改札外に出られませんのでご注意を。
http://www.jreast.co.jp/kippu/1104.html#08
http://www.jreast.co.jp/kippu/11041.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 新幹線乗車時の改札の通り方について 3 2022/11/12 18:36
- 電車・路線・地下鉄 山手線値上げ! 値上げ前に買った回数券、定期券などは値上げ後も追加料金なしで使えるのか? 6 2022/04/06 07:14
- 電車・路線・地下鉄 東京経由における途中下車と再乗車駅が異なる 4 2023/05/04 12:10
- 電車・路線・地下鉄 JR東日本 東京近郊での途中下車 5 2022/06/22 17:39
- 電車・路線・地下鉄 大阪市内発になっている乗車券(具体的には大阪市内発、新幹線、東京都区内着の乗車券)で、天王寺駅から乗 2 2023/05/10 11:48
- 電車・路線・地下鉄 乗車券についてです。 名古屋から新橋へ行く際、スマートEXで名古屋から品川の乗車券を買うと"東京都区 3 2022/09/03 13:17
- 新幹線 東京⇔名古屋を新幹線で移動する場合、途中下車は可能でしょうか 4 2023/04/29 00:40
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 電車・路線・地下鉄 新幹線乗車券での乗り越し料金精算について 3 2023/03/04 10:59
- 新幹線 A駅から東京駅 東京駅からB駅 で新幹線を乗り継いで移動するのですが質問です。 A駅からB駅までの乗 6 2022/10/16 20:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
足立区と大田区のどちらに住み...
-
東京、神奈川でポケモン好きな...
-
東京23区内で最も寂れている駅...
-
横浜駅からディズニー行きのバ...
-
足立区で駅前が最も栄えている...
-
板橋区と大田区のどちらかに住...
-
練馬区、板橋区、北区、足立区...
-
板橋区の本蓮沼駅と大田区の蓮...
-
大田区内で最も駅前が栄えてい...
-
関東地方への旅行を考えていま...
-
練馬区、板橋区、杉並区、中野...
-
江東区と大田区のどちらかに住...
-
東京から稚内まで近ければ近場...
-
千葉市と船橋市と柏市どれが一...
-
東京都大田区といえば?
-
新幹線新横浜駅から大さんばし...
-
東京23区の外国人の人口を教え...
-
羽田空港 豊洲 大手町 市ヶ谷と...
-
能登空港発羽田空港行の景色
-
都営浅草線、都営三田線、都営...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
横浜駅からディズニー行きのバ...
-
羽田空港 豊洲 大手町 市ヶ谷と...
-
練馬区、板橋区、杉並区、中野...
-
新幹線新横浜駅から大さんばし...
-
何故、山手線は練馬区、板橋区...
-
都会暮らしはいいねえ
-
東京都千代田区は、人が住むよ...
-
能登空港発羽田空港行の景色
-
田端から東十条って京浜東北線...
-
健康ランドについて。 質問 私...
-
都営浅草線、都営三田線、都営...
-
千葉市と船橋市と柏市どれが一...
-
練馬区、板橋区、北区、足立区...
-
神奈川県森戸海岸付近に戸建住...
-
横浜中華街に詳しい方に教えて...
-
50歳以降の人に質問です。昭和...
-
東京23区の外国人の人口を教え...
-
東京都大田区といえば?
-
板橋区と言えば?
-
私はほとんど民放を見ないので...
おすすめ情報