
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
四年ほど前の冬に娘と入りましたが、味はまあまあ、ボリュームは結構あり、お値段は、ファミレスに行くよりは価値があるのではという感じ。
娘は小六でしたが、喜んでいました。話の種にはいいかもしれません。後、支配人の方が、話しかけてきてくれて、この方が印象的でした。大阪のたこ焼きの話で、正式なたこ焼きは味の付いただし汁で延ばしてあって、ソースもマヨネーズ何もつけずに、楊枝か何かでつまんで食べるそうです。いっぺんにまとめて焼いておいて、一日かけて食べると言っていました。ちゃんとそのお店で、たこ焼きを食べましたが、ふにゃふにゃとしていて意外でした。
固くて、ソースやマヨネーズ、おかかというのは関東風だそうです。
そんな謂れを話してくださり、大阪の人というもの身近で観察することができました。法善寺横町も通り、法善寺にもお参りしましたが、背の低い方が多くて驚きました。
食い倒れにいってしまったので、法善寺の夫婦ぜんざいはおなかいっぱいで食べられませんでしたが、お土産を買うと、和服の女性の方に「お幸せに」と言われました。なんだかジーンときました。
No.2
- 回答日時:
上の方の階だと自分でたこ焼き焼いたりもできます
ついでに「たこ焼き音頭」なるものも教えてもらえます(笑)
http://www.sukiyanen-osaka.com/kuidaore.html
意外とおもしろいところですよ
この回答へのお礼
お礼日時:2007/08/03 23:17
上の階だとより満喫できそうですね!
「たこ焼き音頭」とても気になります。時間に余裕があったら是非行ってみたいです♪
ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大阪府内で、東京の歌舞伎町に...
-
大阪の道頓堀で食べ歩きをした...
-
大阪の観光スポット教えてくだ...
-
彼女と大阪旅行 11月の中旬に ...
-
大阪観光出かけますアドバイス...
-
大阪の文化と言えば??
-
平日の大阪出張を100%楽しむ方...
-
大阪-心斎橋の治安について
-
大阪旅行に行くのですが、昼の1...
-
大阪の難波、梅田、京セラドー...
-
大阪市内の区で、区内に東京の...
-
東京の主要な駅は東口に繁華街...
-
大阪難波ウォークの所にある安...
-
難波から飛田新地付近の今池駅まで
-
中学生女子1人で。
-
たこ焼き
-
大阪府の治安は?
-
大阪でおすすめのお土産を教え...
-
関西の方いいとこ教えて
-
大阪でインバウンド外国人が一...
おすすめ情報