dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大阪ではたこ焼きの相場はいくらくらいですか?
私の地元では大体6個で500円くらいで、とても高い気がします。

A 回答 (5件)

高いね?


美味しい?
美味しくて流行ってるのなら高くないのかもしれませんね。

大阪もそうですよ。
高くても値打ちがあればね。高くておいしくなければ当たり前ですけどすぐつぶれます。

大きさもありますが、大人相手のたこ焼きは、だいたい一個50円かな。大きめのたこ焼きですね。

子供相手のたこ焼きは安いよね。小さいけど6個100円とかもあるかな。小さいけどね。
    • good
    • 0

心斎橋の値段には、観光料金が入っているから、それなりでしょう。


それから祭りのたこ焼きは、大体300円から500円近く取られますが
御祝儀価格だと思って、参拝の客らは食べています。
ちなみに我家の前の道路に面した店は、4個100円です。(大阪府内)
ちょいと小腹が減った時に食べるたこ焼きの値段なんて、そんなものでは。
6個500円て、大阪のデパートでも、そんな値段をつけていたら
暴動が起きる(ウソウソ)、びっくりしました。
    • good
    • 0

なかの具材で相場は大きく異なります。


私の住んでいるところは全国的にもたこ焼きの相場が以上に安いところです。
なぜなら、「○○のおばちゃん」が1個5円で売っているからです。
人手が足りないときは客が勝手に焼いて持って帰ってます。

大阪のフラッグシップである「わなか」の相場は8個400円です。
築地の銀だこなどはもっと高いようです。
http://tabelog.com/osaka/A2702/A270202/27002320/ …
    • good
    • 0

大阪でも心斎橋あたりの観光地は高いよ


チェーン店でないような個人店は安いとこもあるけど
不味いとこも多いからお勧めはしない
小ぶりで10個200円とかはあるけどね。
あと食べ放題もあるよ

たこ蔵
http://gigazine.net/news/20120310-takozou/
    • good
    • 0

値段はピンキリです。

私の感性としては、高いところはマズい。安いところもマズい。六個三百円か、十個五百円あたりが手頃で美味しと、みました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!