
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私もヤフオクについてですが、前までは、メールでやりとりをしていたのが、今は色々問題が出てきて、「取引ナビ」で連絡を取り合う仕組みになったみたいですね。
必ずしも、落札者から連絡を入れなくてはいけないとは限りません。私の場合は、すぐに連絡を入れてしまう方ですが・・・。
大抵は出品者から、「振込方法と発送方法、連絡先をお知らせください」と連絡があります。
出品者から「取引ナビ」にコメントがあった際は、Yahoo!からコメントが入ったお知らせメールがあると思います。
その連絡に従って、住所、氏名、電話番号等の個人データーと振込先と振込日、希望の発送方法等を「取引ナビ」で送信する感じです。
中には、「こちらのメルアドに・・・」という出品者もいらっしゃるかもしれませんが・・・。
その後は、振込が済んだら「支払いが完了しました」と連絡し、商品が届いたら「商品が到着しました」と連絡、出品者を評価するという感じでしょうか。「到着連絡は評価と一緒で構わない」とか「評価はいらない」という出品者もいらっしゃるので、出品者のコメントをよく読んで理解し、それに沿って取引を勧めれば、難しい事ではないと思います。
でも、入札する前に過去の評価等で、過去の取引でトラブルがないかとか見ておいた方がよいと思います。
魅力的でも胡散臭いとか不安に思ったら、手を出さない方がよいですよ。
オークションで大事なのは(私個人的に思っている事ですが)誠意を持って取引を勧める事だと思います。
出品者も誠意を持って接してくれる人ばかりでは無いですが・・・。
No.5
- 回答日時:
一般的には 落札した後はオークションからメールで確認メールが来ます
これは落札から30分ほどで来ます ここに取引ナビが設定してあればそちらで
取引方法 支払い方法などを入力しって相手からの連絡を待ちます
ま~通常は夜中でしょうから 連絡は翌日以降です(土日はお休みが多い)
相手からのメールで支払い(銀行番号)方法を確認し支払います(支払い通知メールを出しましょう)
相手から商品発送メールが来ます 2~3日後到着(評価欄に記入)取引終了
こんな感じです 取引ナビがない場合は相手からメールが来ますから しばらく待って下さい
ご注意!!オークションは相手の分からぬ売買です すべて自己責任です 今般 ヤO-のオークションで詐欺行為が頻発しています
高額商品が格安とか?カーナビーなどは要注意です 出品者の履歴をよく確認して下さい
私は ヤO-では絶対に買いません 不思議にそれ程安くは無いですしね
他の所で かなり買ってますが被害は今のところ無しです
オークションデビューするなら まずは小さなモノから それも着払いOKのモノから始めましょう
PCの中古は 安いですが OSが無い場合はデバイスドライバーを自力で探せるスキルが無いと難しいですから注意して下さい
No.4
- 回答日時:
まず出品者からこうゆう感じのメールがきます
初めまして、出品者の●●こと◆◆と申します。
この度は落札していただきありがとうございます。
早速ですが、そちらの連絡先の住所・氏名・TELをお知らせください。
支払いですが、Yahooかんたん決済または銀行振込でお願いいたします。
発送はメール便で送料は160円です。メール便以外を希望される場合はお知らせください。
以上となります。お返事お待ちしています。
よろしくお願い致します。
◆◆県●●
あなた指示通り返して入金するだけです
品物が届いたら評価してください
終わり
1度安いものを1つ買ってみるといいと思います
300円くらいのものを
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフオク取引ナビや連絡掲示板...
-
落札の反対語?教えて!
-
ヤフオクトラブル、返品したい...
-
Amazonで商品を購入、発送後に...
-
美容院でのお会計ミスの伝え方
-
身に覚えのない入札があります。
-
送り主と依頼主が違う場合は?
-
落札者都合でのキャンセルの場...
-
Yahooオークション 補欠落札者...
-
送料を多く貰いすぎたので返金...
-
ヤフーオークション 大阪の方...
-
Yahooオークション出品者として...
-
中古テレビ出品して
-
ヤフオクで連絡をしない人の心理
-
返金しようとしたら・・・
-
ヤフオクで領収書の発行の仕方...
-
ヤフオクにクーポン券を出品し...
-
ゆうちょ銀行のペイジーで振込...
-
オークションでおまけを要求さ...
-
auction_master に非常に悪い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤフオク取引ナビや連絡掲示板...
-
取引ナビの回数制限はなぜあるの?
-
ヤフオクでまとめお取引に同意...
-
出品者と落札者が実は知り合い...
-
初めて落札したのですが、どち...
-
ヤフープレミアム会員をオーク...
-
ヤフオクで小額取引ってどうし...
-
取引ナビなのですが・・・
-
メール送信前に落札者が個人情...
-
なにか勘違いしている落札者
-
落札商品を1ヶ月後に発送
-
落札の反対語?教えて!
-
ヤフオクについて
-
Amazonで商品を購入、発送後に...
-
アリエクスプレスで鞄を購入し...
-
Yahooオークション 補欠落札者...
-
ヤフーオークションにて、落札...
-
ネットオークションで女性用下...
-
ヤフオク 直接手渡しについて
-
ヤフオクで落札者のブラックリ...
おすすめ情報