dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏とケンカしているの最中なのですが、どうすれば良いか教えてほしいです。
けんかの原因はくだらないのですが、名前の呼び方です。私は深い意味もなく彼を名字の呼び捨てで呼んでいました。彼もそれに対して不快感を示すような様子もなく、むしろ肯定的な感じだったのですが・・
1年ほど続けていて、この間彼氏から呼び捨てがずっと嫌だったと言われ、それに気づけなかった私を攻めてきました。
1度呼び方を変えて呼んだこともあるのですが、慣れている呼び捨ての方で呼んでしまい、彼も無理なら変えなくて良いし、呼び捨ての方がやっぱりしっくりくると言っていたんです・・
それなのに気づけというのは無理だと思うし、大人なんだから口頭で言えばいいとキツイ調子で怒ったら、連絡がなくなりました。
一応、私から謝ったのですが、しばらくほっといてくれと今に至ります。
これは・・やっぱり私が悪いのですか?私はどっちもどっちだと思ってるのですが・・

A 回答 (5件)

どっちもどっちだとは思います。


でも男は虚勢を張りたがる動物でもあります。
男女どちらが偉いとかそういうことではないのですが女性に呼び捨てにされるのは抵抗があるものです。あなたは呼び捨てにすることで親近感を感じていたのかもしれませんが男とはそういった動物でないということに気づいてあげられればこんなことにならなかったかもしれませんね。女性に比べて男性は口下手です。それは脳科学的にも証明されています。そのためか女性は何でも口に出すことで解決をしようとしますしまたそれだけのコミュニケーション能力を持っています。しかし男性はその能力に欠けるため言葉で伝え切れない部分をお互いの空気で感じるところがあります。女性は親しくなるまでは雰囲気でわかってほしいと感じ、親しくなると言葉でコミュニケーションをとりたいと思います。逆に男性は親しくなるまでは言葉で伝え合わないと気づかず、親しくなると雰囲気でわかってほしいと思うものだと思います。ここに男女のズレが生じるのだと思います。
端的な例が結婚した女性がいつまでも「好き」と言葉にしてほしいと思い、男性はいまさら言葉にしなくてもわかっているだろうと感じています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
科学的に説明されると、なるほどと納得いたしました。
そもそも呼び捨てというのがだめでしたね・・
反省いたしました。

お礼日時:2007/08/05 01:09

ストレートに答えます。


おいくつかわかりませんが、付き合ってる女性に苗字で呼ばれてうれしい男なんていません。失礼です。ボクならそんな呼び方絶対イヤ。
はっきり言ってあなたが悪いです。
彼はあなたが「慣れている方がいい」というので許してあげてただけです。
1年間許してあげてたけど、どうしてもガマンできなくて爆発しただけです。
大人なら、そんな彼の優しさに気づいてあげなさい。
「名字で呼ぶのはやめてくれ」など、いちいちそんなことまで付き合ってる女性に口頭で言うほうがおかしいです。
    • good
    • 0

まずなぜ彼氏に対して、名字なのかがわかりません。


一年間も言い続け、なぜ今更嫌というのかもわかりません。
無理ならいいししっくりくると言いながら、やっぱりいいと言うのもわかりません。

くだらないですね。

<それなのに気づけというのは無理だと思うし、大人なんだから口頭で言えばいいとキツイ調子で怒ったら、連絡がなくなりました。

これは今回のくだらない原因に限らず、おかしいと思いますよ。
嫌だというのは前々から認識していたはず。大人なんだから口頭ではなく、大人なんだから口頭じゃなくても態度、感情で気付け(再度言いますが前々から認識していた)と「あなた」に言いたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

詳しいことを言いますと、彼が友人と話している際に、
「全然嫌じゃないんだよ~」と言ったエピソードを聞いていたので
それを鵜呑みにし認識はしていませんでした。

それ以前に呼び捨てだめでしたね。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/08/05 01:15

初めまして。

男です。

>彼も無理なら変えなくて良いし、呼び捨ての方がやっぱりしっくりくると言っていたんです・・

それならば、確かに彼が嫌だというのはわかりませんよね;
きっと彼氏さんはわがままなのでしょうね。文面からしてそう思います。

でも、一般的には恋人同士なら下の名前で呼びますよね。まぁ、正解なんてありませんので、気にすることはないですが。
ちなみに、自分はあだ名で呼ばれてたこともありますからね(笑)

質問者様から1回謝ってるのであれば、そのまま彼から連絡がくるまで待ってみたらいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
私も呼び捨てで好きなように呼んでる時点でわがままでした・・
なぜか彼だけ呼び捨てになってしまって・・甘えていたのかもしれません。
連絡待ってみたいと思います。

お礼日時:2007/08/05 01:19

どっちもどっちです。



「感情は言葉にしないと相手には伝わらないんだよ」と彼氏に言ってあげましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そう思っていたのですが、私の方でも反省し、考えを柔軟にしてみます。

お礼日時:2007/08/05 01:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!