
はじめまして;)ピアノを習っている者です。
2つ質問があるので、どちらかだけでもいいので、
答えていただけると嬉しいです。
●これらの曲難易度は?
・ドビュッシー「喜びの島」
・ショパン「木枯らしのエチュード」
・ブラームス「ラプソディ(第一番、第二番それぞれ)」
・バッハ「パルティータ 第2番より シンフォニア」
順位…はあまりつけるものじゃないと思うのですが、
音楽的というよりあくまで技術的に弾く面での順位を教えていただけたらと思います。
●あなたのお勧めの曲
いま、リストの「愛の夢第3番」を練習中なのですが、
もうすこしで仕上げにかかりそうなので、
次にする曲を探しています。
あなたのオススメの曲を教えてくださると嬉しいです。
ちなみに、ロマン派の曲を弾くことが多いです。
よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
はじめまして。
曲の難易度はわからない曲があるので、お勧めの曲のみ答えさせていただきます。
「愛の夢第3番」をを練習中ということなので、ショパンの「幻想即興曲」とかが、あまり難易度も変わらないと思うのでいいと思います。
また、「黒鍵」や「革命」などの、ショパンのエチュードに手を出してみるのもいいと思います。これらの曲はエチュードの中でもレベルがそんなに高いほうではないので、頑張ればできるようになると思います。
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
僕はピアノをやっている大学生です。●曲の難易度(技術面)ですが、
ANo.1さんと同じくです。1番難しい「木枯らし」は技術もそうですが、譜読みが結構めんどくさいです。2番目の「喜びの島」は、後半でドビュッシーにしては結構なパワーも必要なので。
●お勧めのピアノ曲ですが、「愛の夢第3番」のレベル前後でみると、
ロマン派:
ショパン 「幻想即興曲 Op.66」
「ノクターン第13番 Op.48-1」
リスト 「ラ・カンパネラ S.141-3」
シューマン 「アラベスク Op.18」←結構かんたん
です。ショパンの13番ノクターンはドラマティックで個人的にかなり好きです。中間部(ハ長調)は幅広い分散和音が出てくるので、小さい手の人には大変ですが…。
大学生の方ですか!
ピアノ専攻の方でしょうか?羨ましいです:)
ノクターン13番いい曲ですね。
私は8番と16番も好きです。
アラベスクもよくききますが、
シューマンのアラベスクは初めてです。
試聴してみます。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
確かに順位をつけるのは難しいですが。。
あくまでも私個人的な弾きやすさとしましては
簡単な方から
・ブラームス「ラプソディ(第二番)」
・ブラームス「ラプソディ(第一番)」
・バッハ「パルティータ 第2番より シンフォニア」
・ドビュッシー「喜びの島」
・ショパン「木枯らしのエチュード」
ですかねぇ。。
あとおすすめの曲ですが
私はロシアものが好きでラフマニノフやスクリャービンを
よく弾きますが
ロマン派だと
リスト 「ため息」
ショパン「バラード第1番」
とか好きですね。
印象派ですが
ドビュッシー「版画」「水の反映」「花火」
フォーレ「ノクターン第6番」
あたりはどうでしょう。
個人の趣味それぞれですが。。
遅くなってすみません。
たくさんの曲を紹介していただき
ありがとうございます。
ドビュッシーの曲はあまり知らないので、
試聴してみようと思いますv
回答ありがとうございました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラシック ショパン「別れの曲」の楽譜 1 2022/06/16 19:59
- クラシック ピアノの発表会の選曲アドバイス 1 2022/11/29 17:13
- 楽器・演奏 ★普通の方はピアノを暗譜で弾ける曲数は何曲位あるものですか? 6 2022/08/04 17:55
- 楽器・演奏 クラシック曲の難易度についての質問です。 ブラームス ピアノソナタ第3番2楽章のレベルはどれくらいで 2 2022/07/13 20:40
- 楽器・演奏 ピアノ 社会人 4 2022/10/13 00:25
- クラシック 英雄ポロネーズ、革命のエチュード、バラード1番、スケルツォ第2番、木枯らしのエチュード、黒鍵のエチュ 1 2023/01/03 21:07
- 楽器・演奏 ●度々 ピアノ教育について初歩的な質問をさせて頂き申し訳ございません♪ 6 2022/08/27 14:07
- クラシック ニトリで流れていたピアノ曲が知りたいです! 4 2023/06/28 19:20
- その他(妊娠・出産・子育て) 4歳の娘がいます。 昨年4月~ヤマハのおんがくなかよしコース、今年の4月~幼児科でレッスンを受けてい 2 2023/08/24 10:48
- ゲーム リズムゲーム(音ゲー)の練習についてアドバイス頂きたいです。 ①指やノーツを意識してなるべく正確に叩 1 2022/04/07 02:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
著作権切れの曲
-
ピアノ発表会で弾くオススメの...
-
ドビュッシーの難易度について...
-
クラシックの生ピアノ聞きたい...
-
ソナチネ後半レベルでオクター...
-
プレリュードの後の曲の名前
-
全音の難易度C~Dで。。。
-
ピアノの曲名を教えてください
-
ピアノのことについて質問です ...
-
ランゲの花の歌に似ている曲
-
この人頭いいなと思ったエピソード
-
有名なクラシックの曲です 題名...
-
曲名教えてください
-
てれてれてれてれてん てれてれ...
-
悲劇のテーマ「ちゃららら~ん...
-
ちゃーらららーちゃららーらー...
-
♪ソドーシドラーソドレーミレミ...
-
曲のタイトル教えてください!
-
チャラチャッチャラチャッチャ...
-
曲名教えてください。。。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報